Yahoo!ニュース

「どの駅からも遠いのに来店客多数」百年続く名店の餡を詰めた「夏限定・缶入り水羊羹」数量も限定!藤沢市

ころんころライター(藤沢市)

藤沢市のみなさまこんにちは。今日もおやつの時間を心待ちにしている筆者ころんころです。本日のおやつは海老名市や寒川町に近い藤沢市宮原に店を構える『菊野屋製菓舗』「水羊羹(1個300円)」(日持ちは半年)です。

『菊野屋製菓舗』店内
『菊野屋製菓舗』店内

今年で102年目を迎える老舗和洋菓子店『菊野屋製菓舗』。どの駅からも距離があるのに、いつ取材に訪れてもお客さんがひっきりなし。先月24日には製餡工程と「かしわ餅」をご紹介しました。参考記事:なぜ保護者は食べられなかったのか?卒業式で配られた「伝説の紅白饅頭」と「百年続く柏餅」の秘密

『菊野屋製菓舗』の餡作り(Photo by Yosuke Tanaka/AFLO)
『菊野屋製菓舗』の餡作り(Photo by Yosuke Tanaka/AFLO)

『菊野屋製菓舗』の「かしわ餅」※2024年5月末をもって販売終了
『菊野屋製菓舗』の「かしわ餅」※2024年5月末をもって販売終了

その「かしわ餅」に続く季節の風物詩といえば「水羊羹」。

1989年から販売がスタートしたロングセラー商品で“缶入り”という点が特徴。同店の椎野さんは「発売当初は“缶入り”ではなかったため日持ちがしませんでした。『夏場でも持ち歩き可能で、贈答用に利用できる商品がほしい』というお客さまの声を形にした水羊羹です」と言います。

缶はプルタブ付きで缶切り要らず(手で簡単に開栓できるので「非常食として防災バッグに入れておく」のもおすすめ)。

お味は2種類「つぶあん」「こしあん」があります。まずは「つぶあん」から実食。

「つぶあん」
「つぶあん」

練羊羹よりも水分が多く含まれる「水羊羹」。「つぶあん」とは言え、みずみずしい口あたりですっきりとした甘さ。練羊羹よりも小豆の粒の存在をはっきりと感じるので、時間をかけて味わいたい逸品です。

続いて「こしあん」。

「こしあん」
「こしあん」

「つぶあん」よりも“さらになめらかな口どけ”の「こしあん」。体にスッと入ってくる優しい甘さがとても上品です。「つぶあん」「こしあん」どちらも油を使わないので、夏場の疲れている時や食欲が低下する時、胃腸に負担をかけない「疲労回復おやつ」としても重宝しますよ。

『菊野屋製菓舗』のみなさん(Photo by Yosuke Tanaka/AFLO)
『菊野屋製菓舗』のみなさん(Photo by Yosuke Tanaka/AFLO)

ご紹介した『菊野屋製菓舗』の「水羊羹」は、毎年500個ほどの限定数で販売されます(売れ行きにより個数は多少前後)。夏の贈り物や帰省の手土産に購入を希望される方は、お早めに店頭へ!

※季節の練り物やデコレーションケーキなどの商品情報は『菊野屋製菓舗』公式 Instagram(外部リンク)で発信中です。ぜひフォローを。

基本情報
店名:菊野屋製菓舗(Rettyページ
住所:藤沢市宮原1104-2
アクセス:湘南台駅より車で約20分
電話:0466-48-1020
駐車場:有り
※ジャンル:スイーツ

公式 ホームページ(外部リンク)
公式 Instagram(外部リンク)
※詳細は『菊野屋製菓舗』の公式サイトをご確認ください。

取材・撮影・校正協力 菊野屋製菓舗 椎野様
撮影・校正協力 株式会社アフロ 企画撮影部 斎藤様
※菊野屋製菓舗様のご協力により、撮影用商品を無償でご提供いただきました。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。

いつも「ヤフーニュースエキスパート(藤沢市地域情報)」の記事を読んでくださりありがとうございます。昨年より「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。日曜の夜にゆっくり読みたい、藤沢市のグルメ・おでかけ・イベント情報などが満載。ぜひご登録くださいね♪

<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください。
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

ライター(藤沢市)

湘南エリアの複数メディアや紙面、昭文社「まっぷるトラベルガイド」などで、記事執筆&撮影を担当。取材スポットは1000ヶ所近く。そんな取材後記や、徒然なるままのゆるゆる日暮らしを、Instagramに綴っています。ほわっとあたたかくなる「神奈川県藤沢市」の情報をお届けできたら幸いです。※「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。ご登録いただくと藤沢市の話題(特に美味しいもの情報)に困りません。

ころんころの最近の記事