Yahoo!ニュース

【名古屋市】初夏のはじめに歩きたい。緑と涼しい風に癒される「爽快な公園」3選

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

いつも「ヤフーニュースエキスパート(名古屋市地域情報)」の記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。12月18日(月)からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

春が終わり、束の間に訪れる清々しい季節。緑が淡く風も爽やかで、外出するだけで何だかリフレッシュできるという方も多いでしょう!

そこで今回は、そんな初夏のはじめに訪れたい名古屋の「気持ち良い公園」をピックアップ!パノラマも開けた高台の公園から、池を中心として雑木林が広がる憩いの公園、誰もが知る名古屋を代表する公園をご紹介します。

【緑区】滝の水公園

新興住宅地の中にある高台に位置し、360度の眺望が開けていて、夜景スポットとしても知られている「滝の水公園」。開放感たっぷりの芝生の空間が広がっており、お子さんを遊ばせたり、犬を散歩させたり、たくさんの方で賑わいます。

高台にある公園には木々がなく、天気が良ければ素晴らしいパノラマが広がります。この日は、名古屋駅周辺のビル群までくっきりと視認できました。また地形なのか意図的なのかは分からないですが、カルスト台地のような公園の地形も面白いです。

周囲に目立った山のない名古屋では、岐阜や長野の標高2,000m〜3,000mの山を遠望できるのも魅力。御嶽山をはじめとして乗鞍岳や南アルプスも顔を覗かせます。名古屋市内から日本屈指の名峰が見られるなんてすごいですね!

<滝の水公園>
住所:愛知県名古屋市緑区篠の風3丁目200
時間:24時間
電話番号:052-625-4940(緑土木事務所)
アクセス:地下鉄桜通線・神沢駅から車で約4分

【天白区】天白公園

天白区のほぼ中央に位置する「天白公園」は、大根池(おおねいけ)を取り囲む3つの小山を含む総面積26.5ヘクタールの総合公園。猿投山から知多半島へと続く、名古屋・東部丘陵の豊かな自然を今に残している、貴重な場所です。

敷地は広いですが、中央の大根池を取り囲む遊歩道は、一周ぐるりとウォーキングを楽しむことが可能。一周およそ15分から20分ほどとお手軽です。また、メインエリア以外にも、竹林の小径や御犬様・中山神社などディープなスポットもたくさんあります。

お子さんと遊びつつ、少しハイキングを楽しんだり、公園の中を探検してみたり、緑が美しい初夏の季節にぜひ足を運んでみてください。

<天白公園>
住所:愛知県名古屋市天白区天白町大字島田黒石ほか
TEL:名古屋市天白土木事務所 052-803-664
アクセス:地下鉄鶴舞線 植田駅・原駅からそれぞれ徒歩約20分

【昭和区】鶴舞公園

名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園(つるまこうえん)」。桜の印象が強いですが、実は再整備計画が進んでおり、気持ち良いハイキングが楽しめます。特におすすめの時期が初夏です。

公園のいたるところに花々が咲き誇り、淡い緑色で包まれます。まだ虫もあまりおらず、涼しく快適に散策することが可能です。緑の時期でも、なんだか絵になる風景と出会えるのも、ささやかな魅力でしょう。

その中でも一段と癒されるのが、公園の中央部にあるローマ式の噴水塔。水しぶきを上げている噴水と、優しく揺られる柳のコラボレーションを前に、思わずカメラを構えてしまいます。なんだか夏が目の前に来ているような、そんな涼感に浸る風景が醍醐味です。

<鶴舞公園>
住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-1
電話番号:052-733-8340
アクセス:地下鉄・鶴舞駅から徒歩5分

------------------------------------------

土庄雄平のおすすめ記事がLINEに届きます!

12月18日から配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。

名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。

ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

------------------------------------------

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事