Yahoo!ニュース

東京から友人が…!大阪で一緒にランチ、グルメ系ライターの私が今回選んだオススメの店はココ!

旅人間はらぺこライター

はらぺこライターの旅人間です。今回は大阪市内から食レポです。

例えば、東京から友人がやって来て一緒にランチって時、大阪市内でどんな店を選んだら喜んでもらえるかな?

もちろん、○○駅付近で…という条件があれば、選択肢も限られるけど「どこでも良いよ、お任せします」と言われたら、うーん、どこが良いのかしら。

今回はそんなユル~イ内容で…。

GARB weeksガーブウィークス

今回、一緒に食事をしたのはライター仲間で旅やグルメに関して目の肥えたプロだ。とは言え、東京在住なので関西に関しては私の方が詳しいはず。

ゆっくりと話がしたかったので、落ち着いて座れ、手頃な価格で、料理が美味しく、雰囲気も良い、そんなアレもコレも条件を満たした店は…。

そして選んだのが「GARB weeksガーブウィークス」だ。場所は中之島、大阪市中央公会堂のすぐ近くにある。

しかし今は5月中旬、中之島バラ園が満開の季節。平日でも混んでるだろうと事前に予約しておいた。席は上の写真のテントのエリア(テラス席屋根あり)だ。

ちなみに、川沿いを予約すると…下の写真の席となる。ここが一番おすすめかも。

料理は「本日のメインプレートセット」でパンを選び、食後にアイスコーヒーとした。1,320円+200円といった価格帯だ。

友人とゆっくりランチ、その有意義な時間も含めコスパは間違いない。

パンはお代わりOK!

料理の内容を言えば、今回のメインプレートはチキンだった。柔らかくてプリッとした肉厚にソースは粒マスタードとスパイシートマト。ナイフで一口サイズにカットして食べれば、料理のレベルは高さはスグに分かる。

スタッフの方に聞けば、メインは魚や豚肉、チキンなど日替わりで様々だという。カジュアルなスタイルで本格的な料理が味わえるの点も嬉しい。

ちょうど私たちが利用した日は、青い空が一面に広がる快晴だった。こんな日のテラス席は満足度で言えば100点満点を越える。

それに接客も良い。どんなに料理が美味しくても、雰囲気が良くても、ここが最も大事だろう。特に友人を連れて行く時は重要視するポイントとなる。

とは言え、かしこまった感じではなくカジュアルな接客だ。

東京から来た友人が「この辺で銭湯は…」「塩サウナがあるとこ知ってる?」なんて聞いてきた。分からず店の方にふったら一緒に悩んでくれた。そんなフレンドリーさが妙に良い。

さらに外を見ていると、スズメがチュン!チュン!とやって来る。

そう言えば、数年前に旅行系ライターの仲間で集まって食事をしたことがあった。あの時に皆に声をかけてくれた人も同店を選んでたなぁ~と思い出す。

大阪市内には魅力的な店は数えきれないほどあるが、その中でもカジュアルなスタイルでゆったりとした時間を過ごすなら、やっぱり「ガーブウィークス」は外せない。今回もココを利用して本当に大正解だったと改めて感じた。

<関連記事>
【大阪/心斎橋】フレンチの隠れた名店!記念日に”あっ”と驚かせる料理を食べさせたい方におすすめだ

GARB weeksガーブウィークス
住所:大阪市北区中之島1丁目1−29 内 中之島公園
電話番号:050-3627-9872
営業時間:LUNCH / 11:30~15:00(l.o.)
(DINNER / 17:30~21:30(l.o.))
公式ホームページ(外部リンク)
公式instagram(外部リンク)
地図(外部リンク)

はらぺこライター

旅行好きのライター。各地に伝わる伝説や民話、古くから地元で大切にされているモノを親しみやすく紹介したい|地元で人気の食堂やレトロな喫茶店巡り|”思わずクスッと笑ってしまうような”珍スポット探し|目標は個性的でヘンテコな旅本の出版|フォローして頂けたら嬉しいです。

旅人間の最近の記事