Yahoo!ニュース

3日かけて抽出されたスープが美味しくない訳が無い!美味しい博多豚骨、三重にあり!

麺ターテイナー藤ラーメン食べ歩き

麺ターテイナー藤のラーメン食べある記

三重は津市にあります《博多一丁》さんへ訪麺してきました!

博多一丁さんは連日行列が耐えない大人気店です。平日でもスープ切れが起こり夜営業ができない日も少なくありません!!この日は運良く夜営業できるとの事で訪麺する事が出来たのであります!

※営業の確認は電話若しくはInstagramをご確認ください

入口で食券を購入します。

お昼はランチセットもあるのでオトクですねっ!

今回、注文したのは博多味玉ラーメンに博多ネギ、キクラゲをトッピングしました。

着丼までは卓上の食べ方指南を読みながら待つ。自分なりのカスタマイズも楽しみ方の1つですね!!

【ラーメン】

これよこれっ!The豚骨ラーメン!!

白いフォルムにネギだく、キクラゲもりもりなビジュアルがたまんないッ!

早速、スープからいただきます。

【スープ】

豚頭を3日かけて炊かれたサラッとしていているけど濃密な豚骨スープ。

くどさのないまろやかな豚骨に程よく伸びの良い塩味、まったりとし、ほんのり香るとんこつ臭がいい!ネギとの絡みもまたいいんだ。ファーストタッチでのスープの減りは半端なかったですね〜。

【麺】

麺は細打ちストレート麺、硬さはかために。

博多豚骨独特な極細麺。しなやかさとコシ、これがいい!細麺なので麺の間にスープがリフトされる。麺を啜ると同時にスープも一緒に楽しめる。

【トッピング】

キクラゲを多めにする事でもう大量!いい

コリコリ食感が麺と相まって最高すぎるっ!ここ来たらキクラゲ増しはもはやマスト、うますぎる〜。

【味変アイテム】

卓上には味変アイテムもあります魅力的な壺が。誘惑がたまんないや!となると...

卓上の紅しょうがものせて食べる。

ここの紅しょうがは辛い(笑)少しスープに浸した後、麺と食べる。シャキっとした食感と生姜の辛み、いいですね〜。

更には高菜ものせちゃったりして。

辛さを抑えた味付けで青菜の様に美味しい。

勿論、麺と食べるので色んな味を楽しむ事が出来ました!

味玉のあまじょっぱさがスープと違った美味しさを。良かったです!

何年経っても変わらぬ美味さ!

美味しかったです。

【店舗情報】

博多一丁

営業時間:[火~金]11:30~14:30 18:00~20:30

[土・日・祝] 11:00~15:00

定休日:月曜日

住所:三重県津市久居北口町2692-2

アクセス:『久居駅』より1051m

駐車場:あり

ラーメン食べ歩き

関西圏(奈良・大阪)を中心にラーメンを食べ歩いてます。Instagramに訪麺記録(日記)を書き残し活動してます。美味しいお店から新店、奇抜なメニューなど楽しくラーメンをご紹介出来たらと思います。ラーメンの可能性は無限大!

麺ターテイナー藤の最近の記事