Yahoo!ニュース

「ツナマスタードソースが決め手!」コンロ不要で簡単【ブロッコリーとトマトのチーズ焼き】おつまみ/副菜

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、ツナマスタードソースが決め手の

ブロッコリーとトマトのチーズ焼き」を紹介します。

チンしてトースターで焼くだけなのでコンロ不要!

もう一品欲しい時の副菜や、おつまみとして大活躍しますよ◎

【材料】※2人前

■ブロッコリー   1/2株

■ミニトマト    10〜15個

■ツナ水煮缶    1缶

■ピザ用チーズ   50g

■粗挽き塩胡椒   適量

(A)粒マスタード 大さじ1

(A)マヨネーズ  大さじ1

(A)蜂蜜     小さじ1

(A)醤油     小さじ1

(A)ニンニクチューブ   小さじ1

※ツナ水煮缶は食塩無添加タイプを使用しています。

【作り方】

①ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。ミニトマトはヘタを取り除いて縦半分に切る。

②グラタン皿にブロッコリーを入れ、ラップをかける。600wのレンジで2分加熱する。

③(A)と水気をきったツナ缶を混ぜ合わせておく。

④②にトマトを加え、③を上からかける。ピザ用チーズをのせたら、トースターで約10分、チーズに焼き目がつくまで焼く。

⑤粗挽き黒こしょうをかけたら出来上がり。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事