Yahoo!ニュース

舟盛り丼990円!大衆寿司居酒屋「杉玉」はランチも安くてインパクトあり!

satochin旅行・グルメ・おでかけライター

人気回転寿司チェーンのスシローが手掛ける大衆寿司居酒屋「杉玉」。緑色のインパクト大なポテトサラダがSNSで話題となっていますが、ランチにも気になるメニューが!海鮮丼マニアとして、これはスルーできないと出かけてきました。

メニューはほぼ299円!大衆寿司居酒屋「杉玉」

まずは夜の居酒屋を利用。出かけたのは東急東横線の日吉駅から徒歩2分の日吉店です。

まるでガチャガチャのカプセルに入った謎の緑の球体。カプセルから出しても、なんなのかさっぱりわかりません。

実はこれポテトサラダなんです。表面にまぶしてあるのはあおさのり。ポテトサラダの中には卵黄が入っていて、スプーンで全部混ぜていただきます。

Twitterでは12万いいねがついた話題のメニューです。

他にも、イクラと雲丹が盛り盛りのお寿司が299円(税込329円)

1人1貫の制限有り。雲丹嫌いの人と出かけて2貫食べたい。
1人1貫の制限有り。雲丹嫌いの人と出かけて2貫食べたい。

国内産の雲丹が不漁とのことで、今はチリ産の雲丹。その分通常の3倍、雲丹が乗っています。

いくらも雲丹も盛り盛り
いくらも雲丹も盛り盛り

キャビア寿司も必食メニュー。

キャビア寿司 299円(税込329円)
キャビア寿司 299円(税込329円)

下にネギトロと酢飯が入っているとはいえ、蓋をあけたら一面のキャビアは感動ものです。(キャビアはランプフィッシュの卵を使用)

左 えんがわの昆布〆炙り/右 飲めるサーモン
左 えんがわの昆布〆炙り/右 飲めるサーモン

えんがわの昆布〆炙り、飲めるサーモンはそれぞれ2貫で299円(税込329円)。

サーモンを飲む?食べると納得です。
口の中で蕩けるやわらかさ。これは飲めます!

杉玉の夜の居酒屋メニューでは、他であまり見かけないユニークなメニューが、ほぼ299円(税込329円)で楽しむことができました。

杉玉を運営しているのは、大手回転寿司チェーン「スシロー」と同じFOOD & LIFE COMPANIES。そう聞くと、この値段もなんとなく納得できる気もしてくるのですが、それにしてもコストパフォーマンスが良すぎです。

居酒屋として話題となっていますが、ランチ営業もしています。その中で見つけた海鮮丼マニアとしてスルーできないメニューを食べるために、ランチタイムに再訪してきました。

限定10食!ランチの舟盛り丼

ランチタイムは11時半から14時半まで(ラストオーダーは14時)。
※店舗によって違います。

なんと平日ランチタイムはドリンク半額!ビールやサワー類なら1杯299円(税込329円)からあるので、160円ちょっとで昼飲みできちゃいます。

ランチメニューはこちら。

気になるのは左下の舟盛り丼!

限定10食ということで、11時半を目指して出かけました。お店に入って、即注文!

少し待って着丼です。

あれ?なんか違う。

海鮮丼として食べるもよし。
刺身定食として食べるもよし。

と書いてある。

なるほど、この後はご自由にってことなんですね。

とりあえず、舟盛りを乗せます。

そりゃ乗せるでしょう。この図を楽しみに来たのですから。

お刺身は、ねぎとろ、鯵、鮪、ハマチ、サーモン、玉子焼き、イカ、いくら。

ご飯は赤酢、お味噌汁は赤出汁。

寿司酢は杉玉オリジナルブレンド。確かに、スシローで赤酢のお寿司は見たことありませんものね。

せっかくなので、丼に盛り付けて海鮮丼にしてみました。

なかなか豪華な海鮮丼ができあがりましたよ!

舟盛りだと、見た感じちょっと少な目に感じましたが、丼に乗せたら十分な量だとわかりました。ネタが多すぎてご飯が足りなくなるくらい。大盛りは無料なので、男性は大盛りでお願いするとよいと思います。

ランチメニューは1,000円以下のメニューも多く、サラリーマンのお財布にも優しい価格帯です。限定20食の杉玉御膳はお寿司5貫に天ぷらも茶碗蒸しもついて1,280円(税込)とお得!

夜も昼も使えるお店です。

大衆寿司居酒屋「杉玉」 日吉店
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-19-19 千葉ビル 1F
TEL:045-566-7207
営業時間:平日/11:30~14:30(L.O.14:00)、17:00~23:00(L.O.22:30)
     土日祝/11:30~14:30(L.O.14:00)、16:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:年中無休
公式ホームページ⇒大衆寿司居酒屋「杉玉」(外部リンク)

旅行・グルメ・おでかけライター

おいしいものが大好きで、ご当地グルメをもとめて日本全国47都道府県を制覇。食べログの地図を塗りつぶした旅行ライター。海鮮丼マニアとしてテレビ出演経験あり。 旅先の飲食店以外にもローカルスーパーや道の駅、SA・PAで見つけたご当地グルメを中心に、温泉やホテルも紹介しています。普段のサービスや味を知りたいため、事前許可を取らず、気に入ったら後から掲載許可をもらい、紹介している記事が多いです。許可をもらえるまでしつこいです(笑)。 リアルな旅の記録はXで発信中。 温泉ソムリエマスター/サウナ・スパ健康アドバイザー/銭湯検定4級/チェコ親善アンバサダー

satochinの最近の記事