ぎんなんのパワーが凄い!嬉しい5つの栄養作用とフライパンだけでパクパク止まらない簡単おすすめレシピ
今回は、ぎんなんの簡単で美味しいレシピと嬉しい5つの栄養パワーを紹介させて頂きます。
銀杏は、秋の味覚として親しまれているだけでなく、様々な栄養素を含んだ食品としても注目されています。
1. ビタミンC
抗酸化作用があり、風邪予防や美肌効果が期待できます。コラーゲンの生成を助けるため、肌のハリや弾力を保つ働きもあります。
2. カリウム
体内の余分なナトリウムを排出する働きがあり、高血圧予防やむくみ改善に効果が期待できます。
3. β-カロテン
体内でビタミンAに変換され、視力維持や粘膜の保護に役立ちます。また、強い抗酸化作用を持ち、免疫力向上に貢献します。
4. パントテン酸
体内のエネルギー代謝をスムーズにし、疲労回復を促します。また、免疫力の向上にも役立ちます。
5. フラボノイド
様々な種類が含まれており、抗酸化作用、抗アレルギー作用、血行促進作用など、様々な健康効果が期待できます。
ぎんなんは、様々な栄養素を含んだ食品ですが、食べ過ぎには注意が必要です。適量を摂取することで、健康維持に役立てることができます。
それでは、ココから!
フライパンで美味しい煎りぎんなんの作り方を紹介させて頂きます。
【材料】
殻付き銀杏 1パック(20個前後)
塩 ひとつまみ
【作り方】
1. ぎんなんの殻の一部を割る。(全部割らなくてもOK)
2. 割った銀杏と塩、銀杏が半分浸る程度の水をフライパンに入れ、中火で加熱する。
3. 水分がなくなるまで加熱を続ける。
4. 水分がなくなったら、さらに加熱してぎんなんを転がしながら殻に焼き色がつくまで煎る。
はい!できあがり〜
ほんのりと塩味が付き香ばしく秋を感じる煎り銀杏なので、ぜひ一度作ってみて下さい。
詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。
下記のクリエイター名(ぽちゃぽちゃチャッキー)をクリックするとプロフィールから色々と確認できるので覗いてみて下さい。