何をするにも大切な、モチベーションが維持できない理由7選
こんにちは。
汚部屋出身で断捨離歴10年以上の整理収納アドバイザーミルです!
暮らしや片づけについて発信しているインスタグラムはプロフィールからどうぞ*
断捨離でも何でも、なにかを始めるときってモチベーションが必要な時があります。
モチベーションがないと始めることに時間がかかったり、そもそも始めようとも思えなかったりしませんか?
今回は、何をするにも大切な、モチベーションが維持できない理由7選を紹介します。
最初にその7選をまとめると、
- 睡眠時間が短い
- ストレスが多い
- 環境が良くない
- 最終目的がはっきりしない
- 目標設定が高すぎる
- SNSやテレビを見続ける
- 食べ過ぎる
さっそく詳しく書いていきます。
みなさんはモチベーショの維持できてきますか?
仕事、勉強、家事、掃除、ダイエット、断捨離、運動…
モチベーションの維持ってけっこーーー難しい。 (イヤかなり)
そこでモチベーションが維持できない理由をまとめてみました。
睡眠時間が短い
睡眠時間はものすっごく大事。
一番大事なので最初に持ってきました。
脳が働かないとモチベーションどころの話じゃない。
できるだけ7時間くらいは確保したい。
ストレスが多い
ストレスが多いとモチベーションの低下につながります。
モチベーション維持の前にストレス発散を先にしておきたいですね。
環境が良くない
環境も大事。
人は環境によって左右される生き物なので、良くない環境で作業をするとモチベーション低下に繋がるかも…
家を変えたり仕事を変えたりは難しくても、机をキレイにしてみるとか、部屋を片づけてみるとか、少しずつできることをしてみると自分を取り巻く環境が変わっていくかも。
最終目的がはっきりしない
目的意識がないとなかなかモチベーションの維持に繋がらない。
「なんでやってるんだっけ?」
「どうなりたいんだっけ?」
と考えたり初心を思い出してみると、やる気が湧いてきたりする。
目標設定が高すぎる
無謀な目標設定はモチベーションの維持が難しくなるかも。
自分でもできそうな目標の高さ、行動量を考えてやってみる。
SNSやテレビを見続ける
SNSは上手に活用すればモチベーションアップに繋がるけど、ダラダラと見続けて いたら、そのうちやる気が削がれる。
テレビも、集中力が下がるので、作業中は付けないが鉄則!
私は最近スポティファイ(無料アプリ)でディズニーの音楽をかけながら断捨離するのがとても楽しいです!一人ミュージカルとかしてる!
食べ過ぎる
食事とモチベーションは一見関係なさそうに見えますが、実は関係あるらしい。
食べすぎてしまうと、眠気に襲われたり集中力が下がったりしてモチベーションが維持できないことも…
何事も程よくが一番!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
今回は何をするにも大切な、モチベーションが維持できない理由7選をお話しました。
「モチベーションが維持できないよ・・・」
と悩んでいる方、当てはまるものはありましたか?
「モチベーションを維持するためにこれまでやってきたこと7選」でも書いた、
モチベーションのお話です。
私もすこぶる苦手だったモチベーション維持。できない理由は、
- 睡眠時間が短い
- ストレスが多い
- 環境が良くない
- 最終目的がはっきりしない
- 目標設定が高すぎる
- SNSやテレビを見続ける
- 食べ過ぎる
自分が好きでやっていることじゃない限り、モチベーションが保てない…
ゲームや漫画を読む、SNSを見ることなら時間忘れて永遠にできるのに…
筋トレや断捨離、勉強は続かない…と悩む人がとても多い。(私も)
当てはまってる方は、これらを一気にやめることは難しいかもしれないけど、睡眠時間を確保して睡眠の質を高めたり、目標設定をやり直したり、ストレス発散に息抜きに出かけたり、できることから試してモチベーションを維持していきましょう!
大丈夫!私もぜーんぶ当てはまってたから気楽に、気長に!
参考になりましたら「いいね」「フォロー」「シェア」よろしくお願いします!