Yahoo!ニュース

丼からハミ出す巨大穴子が絶品!一番人気の天ぷらも美味【東京銀座】

湯川カオル子旅・グルメ・温泉流浪人

今回は「銀座むらき」の美味しいランチを紹介します。場所は銀座6丁目にある【コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル】の地下1階。ここはディナーもおすすめです。

≪ホテル地下の隠れ家的お店≫

お店があるコートヤード・マリオット銀座東武ホテルは、銀座駅や東銀座駅、GINZA SIX(ギンザ シックス)からもすぐ近く。テーブル席のほか、ライブ感いっぱいのカウンター席や、会食にも便利な複数の個室を用意します。

≪巨大な穴子をまるごと2本!≫

穴子天丼 ¥2,300
穴子天丼 ¥2,300

野菜の天ぷらが乗った穴子天丼は、胡麻豆腐と赤だしの味噌汁、お新香がついたセットメニュー。甘辛のタレは、出汁醤油とお砂糖、天かすを煮込むお店オリジナルの味です。

メスの穴子を2匹も使う豪華な丼ぶりです。しかもこんなに巨大で満足度マックス。通常は切り身にして器の大きさに合わせますが、こちらは2本丸ごと揚げる豪快さ。
そのうえ揚げ加減が絶妙で、身はふっくら。衣はサクっと食感が軽く、忘れられなくなる美味しさです。

赤だしは、豆味噌の旨味を感じる京都の「石野味噌」を使います。お店で浅漬けにした胡瓜は蛇腹(じゃばら)切りで提供。さっぱりした味が揚げ物のアクセントにピッタリです。

≪お店の人気ナンバーワン≫

天ぷらセット ¥2,300
天ぷらセット ¥2,300

「銀座むらき」自慢の天ぷら(日替わり)や、ミニまぐろ丼、冷やしそば(又はうどん)がセットになった人気メニューです。

日替わりの天ぷらは、この日は海老と唐辛子、しいたけ。揚げ油は、サクッと仕上がる綿実油(めんじつゆ)に、ごま油をブレント。素材の味を活かすため、衣は薄めで食感も軽やか。ごま油の風味が食欲を掻き立てます。

まぐろをお店特製の出汁醤油に漬けた「ミニまぐろ丼」もしっかり味わっておきましょう。まぐろそのものも美味しく、上品なタレでご飯が進みます。

このほかにもランチメニューをそろえるほか、盛り付けが華やかなディナータイムもイチ押しです。銀座の美味しい日本食、ぜひ訪ねてみてください。

コートヤード・マリオット銀座東武ホテル「銀座むらき」
住所:東京都中央区銀座6-14−10 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル 地下1階
営業時間:11時30分~21時
詳細はこちらをご覧ください 公式ホームページ(外部リンク)
取材協力:コートヤード・マリオット銀座東武ホテル、銀座むらき
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル様,、および銀座むらき様のご協力により、試食させていただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

旅・グルメ・温泉流浪人

温泉にハマって全国を旅するようになって、2017年からは旅ライターをしています。ホテルなど宿泊施設の紹介や観光ガイド。グルメ記事では、アフタヌーンティーやカフェスイーツ、ホテルグルメもレポートします。特に草津温泉には今まで200泊以上。ガイドブックには載っていないレアな情報や、草津旅を満喫する方法もお知らせします。

湯川カオル子の最近の記事