すい臓が悪くなるとどうなる?-気になる症状や原因を分かりやすく解説!-
ご覧頂きありがとうございます。
おがちゃん先生です。
今回は…
すい臓(膵臓)が悪くなるとどんな症状に繋がるのか?
を解説していきます。
すい臓は腰のあたりにあり、
長さは約15cm、重さは約70gの臓器です。
そしてすい臓は…
・すい液の分泌
・血糖値を調節するホルモンの分泌
この2つが代表的な働きです。
【すい臓の機能低下と症状①】
すい臓が分泌する「すい液」には
たんぱく質・脂質・糖質という
三大栄養素の消化酵素が含まれています。
なので、
すい臓が悪くなってしまい
↓
すい液が分泌できなくなると…
↓
栄養素の分解がちゃんとできず、
↓
消化不良が起きてしまう。
さらに
栄養素が分解できないと
↓
ちゃんと吸収をすることができないので
↓
体重が減少してしまう。
【すい臓の機能低下と症状②】
そして、すい臓の働きはもう一つ!
「血糖値を調節するホルモンの分泌」です。
具体的なホルモンは…
・血糖値を上げる→グルカゴン
・血糖値を下げる→インスリン
・グルカゴンやインスリンの分泌を抑制する
→ソマトスタチン
という3種類があります。
血糖値を上げるホルモンは、
グルカゴン以外に、コルチゾールなどもあるので、
働きをカバーすることができます。
しかし、血糖値を下げるホルモンは、
「インスリン」しかありません。
なので、
すい臓が悪くなってしまうと、
↓
食事をして、血糖値が上昇しても
↓
インスリンが分泌できないので
↓
血糖値を下げることができない(高血糖)
この状態が長く続いてしまうと「糖尿病」に
繋がってしまう可能性があります。
このようにすい臓が悪くなってしまうことで、
体重が減少してしまうにも関わらず、
血糖値が高い状態(高血糖)になりやすくなる。
こういった繋がりがあるんですね。
原因は男女によって少し違いはありますが、
以下のようなことがあげられます。
・アルコールの飲み過ぎ
・胆石
・脂っこいものの食べ過ぎ
・ストレスや過労など
※原因不明なこともある
すい臓が悪くなってしまうと、
他の臓器にも悪影響を与えてしまうので、
アルコールの飲み過ぎに気を付けて、
定期的に健康診断を受けるようにしましょう。
では、今回の記事がここまでです。
参考になれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おがちゃん先生について】
・ウィルワン整体スクール卒
(現リエイチ整体アカデミー)
・インスタグラムファロワー1万人超
・整体スクール学科講師(沖縄県)
・東京都麹町半蔵門にて整体活動中