とうもろこしは「白いヒゲ根を避けるべき!」たった1つの理由とは?
こんにちは、料理人のぱぷちゃんです!
皆さん、「とうもろこし」はもう食べましたか?
なぜ今時期に、とうもろこしの話をするかというと…旬の真っ只中だからです。とうもろこしは6月〜9月の夏の時期に旬を迎えます。旬を迎えたとうもろこしはとても甘く、夏の訪れを感じさせてくれます。
そんな、とうもろこしですが、皆さんは「美味しい選び方」をご存知ですか?今回は皆さんがスーパーで美味しいとうもろこしを選ぶためのポイントをお教えします。特に「ヒゲ根の色」が重要なポイントになるんです!
今回の目次
- ヒゲ根は何色を選ぶべき?
- とうもろこしは追熟しないよ
- ヒゲ根の「数」も超大事!
- まとめ
ヒゲ根は何色を選ぶべき?
今回のメインテーマである、美味しいとうもろこしのヒゲ根は何色なのか?これの疑問についてお答えしたいと思います。
そもそも、皆さんはとうもろこしを買う際に“ヒゲ根の色”に注目したことはありますか?実は、美味しいとうもろこしを選ぶ上でヒゲ根の色は非常に重要なポイントになるのです。
ヒゲ根は主に「茶色」と「白色」のものがあります。美味しいとうもろこしのヒゲ根は、どちらの色が良いのでしょうか?
回答:「茶色」のとうもろこしを選んでください!
『茶色ってなんか鮮度が落ちているんじゃないか?』と思うかもしれませんが、実は逆です。茶色のヒゲ根は、とうもろこしがしっかりと成熟している証拠です。ヒゲが茶色く変色しているのは、とうもろこしが完熟して甘みが十分にのっているサインなのです。
とうもろこしは追熟しないよ
たまに…『とうもろこしは寝かせると追熟をして甘くなる』と考える方が居ますが、これは間違いです!
とうもろこしは「追熟しない野菜」です。
収穫後は甘みが増すことはなく、逆に時間が経つと逆に甘みが減ってしまうこともあります。そのため、購入後はすぐに食べるようにしましょう!
ということは、買う際にいかに“美味しいとうもろこし”を選べるか?が重要になります。
ヒゲ根の「数」も超大事!
せっかくなので、「ヒゲ根が茶色いもの」を選ぶ以外にもう1つポイントをお教えしたいと思います。
何かというと…「ヒゲ根の数が多いもの」です。
ヒゲ根はとうもろこしの粒1つ1つに対応しているため、ヒゲ根が多いほど粒がしっかりと詰まっていて、甘みが強いとうもろこしであることが多いのです!
まとめ
- とうもろこしはヒゲ根が「茶色」のものを選ぶ
- とうもろこしは追熟しないため、購入後はすぐに食べる
- ヒゲ根の数が多いとうもろこしを選ぶ