Yahoo!ニュース

味付けはめんつゆだけ!ちくわと豆腐で作る炒め物が簡単すぎて料理苦手な方でも絶対失敗しないと話題です

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、味付けに使うのはめんつゆだけ!

料理初心者の方でも失敗なしで美味しく作れる絶品おかず。

【豆腐とちくわのめんつゆ炒め】です。

豆腐とちくわを切って、準備完了!

あとは、フライパンで材料全部を炒めれば出来上がりとなっています。

この料理、早い!安い!簡単!と三拍子揃っているのも魅力ですが…

更にもう一つ!

【低カロリーで高タンパク】という要素まである、嬉しすぎる一品です。

豆腐とめんつゆ、ちくわとめんつゆ。

それぞれの相性が良すぎて、調味料一つだけとは思えないくらい、美味しくて味わい深い一品に仕上がります。

簡単で美味しい、身体にもお財布にも優しい絶品豆腐おかず。

早速紹介していきます!

【豆腐とちくわのめんつゆ炒めの作り方】

【材料】

  • 豆腐 1/2丁
  • ちくわ 3本
  • ごま油 適量
  • めんつゆ 大さじ2
  • 黒こしょう 少々
  • ネギ お好みで
  • 七味 お好みで
  • ゆず胡椒 お好みで

【作り方】

  1. ちくわ3本を斜め切りにしていく
  2. 木綿豆腐1/2丁を、一口大に切っていく
  3. ごま油にて、水分を拭き取った豆腐から炒めていく
  4. 炒める際には、力を入れすぎて豆腐を崩さないように要注意!!
  5. ちくわも加えて、さっと炒め合わせる
  6. 各種調味料を加える
    【材料】
    ・めんつゆ 大さじ2
    ・黒こしょう 少々
  7. 調味料が、全体にしっかり馴染めば出来上がり!!
  8. ネギを散らすと、見た目も風味も良くなります
  9. お好みで、七味・柚子胡椒少々を加えても美味しいです

【終わりに】

豆腐×ちくわ、ということで低カロリーなおかずになるのがまず嬉しい所。

そこにプラスして、やっぱり安い!!

材料費100円以下で、この美味しさは反則級です♪

料理と言っても、実際にするのは

  1. 豆腐とちくわを切る
  2. フライパンで、めんつゆも加えて炒める

これだけ(笑)

なので、料理を普段しない人でも、ササッと簡単に作れてしまいます(*´∀`*)

そして豆腐・ちくわともに高タンパク、というのも嬉しい所。

特にちくわは意外と知られていませんが、タンパク質たっぷり!

ダイエット中にもおすすめできる食材となっています。

安くて、美味しくて、作るのは簡単!

おまけに低カロリーで、高タンパクという、色々とすごすぎる簡単炒め物レシピ。

本当に簡単で、本当に美味しいので、ぜひぜひ作って、食べてみてくださいね!

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事