Yahoo!ニュース

オートバイのあれこれ『GSX1100Sカタナってどんなバイク?』

Rotti.モトエンスー(moto enthusiast)

全国1,000万人のバイク好きたちへ送るこのコーナー。

今回は『GSX1100Sカタナってどんなバイク?』をテーマにお話ししようと思います。

「スズキのカタナ」。

バイクが趣味の人なら、一度はこのセリフを聞いたことがあるのではないでしょうか。

▲GSX1100S KATANA
▲GSX1100S KATANA

スズキ・GSX1100Sカタナは、数ある日本のバイクの中でもトップクラスの存在感を誇るモデルです。

あまりにも有名なバイクなので「俺のほうが詳しいぜ!」という人もいるかもしれませんが、そういうカタナファンの方々にも、今日はぜひこの記事にお付き合いいただければと。

カタナが初めて世間に姿を現したのは、1980年のこと。

ケルンショーという当時の西ドイツで催されていたモーターショーにてアンベールされました。

「斬新」を通り越して「奇抜」と表現しても差し支えないくらいの、アバンギャルドを突き詰めたようなスタイリングは、当時のバイクファンたちの度肝を抜きます。

そのインパクトは凄まじく、「ケルンの衝撃」という言葉まで生まれたほど。

そして翌81年には、ほぼそのままの形で市販化されたのです。

▲日本刀の刃を思わせるデザイン
▲日本刀の刃を思わせるデザイン

このカタナのデザインを手がけたのは、実はスズキではなく、ターゲットデザインというドイツの会社。

1970年代半ば頃から「スズキは性能はいいけれど、デザインがいまひとつ」という世評が挙がっていたことにもどかしさを感じていたスズキの開発陣が、思い切って車体デザインをターゲットデザイン社へ依頼したのでした。

カタナのデザインコンセプトは、車名そのまま日本刀。

人によって感じ方はそれぞれでしょうが、たしかにカタナは、日本刀を思わせる鋭利なシルエットをしていますよね。

▲その前衛的なスタイリングは、世界に衝撃を与えた
▲その前衛的なスタイリングは、世界に衝撃を与えた

デビュー後は、その一度見たら忘れない強烈なルックスで以てして、世界中で大人気を博すことに。

当時、海外での知名度がホンダやカワサキと比べ低かったスズキですが、このカタナのヒットによって一気に認知が広がり、ようやく日本を代表する二輪メーカーとして認められるようになったのでした。

カタナがデビューしてからもう40年以上が経ち、その間には数え切れないくらいのバイクが登場してきましたが、カタナの存在感が陰ることは全くなく、令和の現在も“名車オブ名車”として孤高の輝きを放っています。

今後、カタナを凌駕するほどのインパクトを持つバイクが現れるのか…。

カタナリスペクトの私としては、現れてほしいような、現れてほしくないような、とても複雑な気持ちです。

モトエンスー(moto enthusiast)

バイクを楽しむライター。バイク歴15年で乗り継いだ愛車は10台以上。ツーリング/モータースポーツ、オンロード/オフロード、最新バイク/絶版バイク問わず、バイクにまつわることは全部好き。

Rotti.の最近の記事