Yahoo!ニュース

【神戸市】個性派駅の三連星!JR神戸線のおもしろスポット「摩耶駅」「六甲道駅」「住吉駅」

くりあんぱん神戸の日常系webライター(神戸市)

神戸市灘区から東灘区にかけて、個性的な特徴を持つ駅が三つ連続するエリアが存在します。「摩耶駅」「六甲道駅」「住吉駅」それぞれの駅の姿をどうぞご覧ください!


まずは「摩耶駅」をご紹介します。

北口です。2016年開業と新しい事もあり、綺麗な駅舎で設備も整っています。

南口です。正面に階段ではなくエスカレーターがありますね。乗ってみましょう。

長いです。

上から見下ろすと更に長く見えます!

階段はこんな感じです。完全に非常階段の様相。
ちなみに、北口階段は45段、南口階段は100段ほどあります。(何度数えても途中で数え間違えてしまい、毎回異なる結果が出てしまいました。4回連続で計上に失敗した所で諦めました…。)

北口と南口でこのような差がある理由は、南側から駅舎を見るとよく分かります。

摩耶駅付近は全体的に傾斜がある為、線路の北側と南側で全く土地の高さが異なります。北側からは線路が間近に見えますが、南側からだと建物3階分の高さを見上げる形になるのです。このように摩耶駅は「坂の町神戸」を体感できる個性的な駅となっています。


続いて「六甲道駅」をご紹介します。
阪神淡路大震災で大規模倒壊し、JR神戸線内で最後に復旧された六甲道駅。当初「少なくとも2年はかかる」と言われていた復旧作業を、前代未聞の方法で僅か3ヶ月で完遂したエピソードは有名です。その全線開通を記念する碑が設置されています。

南口から駅舎を出てすぐ右側にあります。

記念碑には「地震計(振り子)の振動の記録」「全線開通までの歩み」が、後ろの壁には「復興への誓い」が記されています。個人的には、地震計の記録がとても印象的でした。普段振り子をつつくと、大抵は反復運動するか回転しますよね。それがこんなに激しく複雑な軌道を描くとは。単に「押しつぶされる」「横から挟まれる」だけではなく「ひねり」の力も加わって、建物にかかった負荷は大変なものだったと思います。どの箇所にどのようなダメージを受けているのか、調査や予想も困難を極めた事でしょう。改めて、全線開通の歩みは、いつまでも色褪せる事のない神戸の誇りだと胸がいっぱいになりました。
また、六甲道駅は、神戸市内で初めてホーム柵が設置された駅でもあります。
この事実を知るまで、てっきり、乗降客数が多い順にホーム柵が設置されていったものだとばかり思っていました。柵設置の経緯がJR西日本のホームページに載っていますので、よろしければ参考にされてくださいね。

参考サイト:「昇降式ホーム柵」を六甲道駅で試行運用します:JR西日本


最後に「住吉駅」をご紹介します。
皆様は、神戸市内の「駅スタンプ」をご覧になった事はありますか? 神戸市にはいわゆる「映えスポット」がたくさんあるので、お洒落なデザインの駅スタンプが多い印象です。今回取り上げた3駅のスタンプはこちら。

「摩耶駅」「六甲道駅」は共に、六甲山系からの見事な夜景と山麓の乗り物が描かれています。「住吉駅」周辺には、神社や、多くの酒蔵と美術館があるので、そのような建造物が描かれているのでしょうか? 期待してスタンプをお借りした所…

まさかの、屈強な男衆! 今にも熱気が伝わってきそうな絵柄です。

JR住吉駅だけでなく、六甲ライナー(神戸新交通株式会社)側にも面白いスポットがあります。

JR/六甲ライナーの改札から「東灘区文化センター(うはらホール)」に向かう東西デッキを進むと…

歩道の端に駅名が書かれています!

須磨発神戸方面行きの列車で表すと、歩道左側を奥に進み、最奥中央の住吉駅で折り返し、歩道右側を戻る形で並んでいます。

東灘区文化センター(うはらホール)側は東京からスタートしています。

摩耶駅をはじめ比較的新しい時期に開業された駅が無かったり、西宮駅の表記が「西ノ宮」だったりと、少なくとも最近できたものではない様子。また、掲載されている駅と省略されている駅の法則性が読めなかったりとなかなかに謎が多いです。神戸新交通株式会社に問い合わせた所『当社は施設の日常管理を行っているのみであり、また古い施設になる関係でタイルの整備経緯等はわからない』との事でした。神戸市に問い合わせても解明せず。もはや経緯が分からなくなる程昔からあるのですね。
時の流れと共に永遠の謎を抱える事となったこのスポット、子ども達が「電車が発車しまーす!」と笑いながらぴょんぴょん跳んで進んでいるのを見ると、このまま末永く歴史を重ねていってほしいなと感じます。そして、もし設置経緯等をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非とも周りの方々に語り継いでいって頂きたいです。


以上、JR神戸線「摩耶駅」「六甲道駅」「住吉駅」をご紹介しました。普段何気なく利用している駅や場所でも、調べてみると特徴やエピソードを持っているものですね。この記事が「摩耶駅」「六甲道駅」「住吉駅」の魅力を伝えるだけでなく、皆様がご自身の「最寄り駅」のおもしろポイントを発見するきっかけになったら嬉しいです。

●摩耶駅●
〒657-0841 兵庫県神戸市灘区灘南通5丁目5番
摩耶駅|駅情報:JRおでかけネット


●六甲道駅●
〒657-0027 兵庫県神戸市灘区永手町4丁目1番-1
六甲道駅|駅情報:JRおでかけネット


●住吉駅●
〒658-0051 兵庫県神戸市東灘区住吉本町1丁目2番-9
住吉駅|駅情報:JRおでかけネット

神戸の日常系webライター(神戸市)

神戸でささやかに暮らしている一市民。大好きな町神戸の魅力を、心地よい日常から拾い上げて大切にお届けしていきます。記事を通して皆様と「わくわく」「ほっこり」な気持ちを分かち合えたら嬉しいです。よろしくお願いします!

くりあんぱんの最近の記事