Yahoo!ニュース

沖縄の桜観測 日当たりの影響も

崎濱綾子気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ
カンヒ(ヒカン)ザクラ(沖縄気象台HPより)

沖縄の桜とは?

沖縄の桜はカンヒザクラ(寒緋桜)、ヒカンザクラ(緋寒桜)といって1月に花を咲かせます。日本では沖縄や奄美地方で見られ、南国らしく鮮やかな濃いピンク色、下向きに咲くのが特徴です。

各地で”観測なし”も

桜の開花は、気象台の観測の対象となる標本木で5~6輪以上の花が咲いた状態で、満開は標本木で80%以上のつぼみが咲いた状態を表しています。

南大東島では、昨シーズンに満開の観測はなく、今シーズンは開花・満開ともに観測がなく、宮古島・石垣島は昨シーズンに満開の発表がありませんでした。

カンヒ(ヒカン)ザクラの開花・満開日(データ:沖縄気象台)
カンヒ(ヒカン)ザクラの開花・満開日(データ:沖縄気象台)

日当たり悪く影響も

南大東島では、今シーズンは開花の発表がなく、満開の発表は昨シーズンからありません。南大東島地方気象台に伺ったところ、「今シーズンは、標本木は1~2輪程度しか咲かなかった。副標本木や近くにあったその他の桜は咲いた。」とのことで、要因として考えられるとしたら「日当たりが悪く、老木も影響しているのではないか」ということです。標本木は50年以上経っているかもしれないとのことで、「今後も同じ状況が続くなら副標本木も検討していく」とのことです。

宮古島と石垣島は、昨シーズンは満開の発表がなかったものの、今シーズンは満開の観測がありました。気候や環境の変化の違いがあったのか、宮古島地方気象台と石垣島地方気象台に伺ったところ、「特に思い当たるものはない。今シーズンは開花・満開があったが、昨シーズンからの標本木の変更などはない」とのことでした。

桜の観測 新平年値へ

桜の開花や満開の発表時には、”平年よりも〇〇早い(遅い)”など、平年値との差もお知らせしています。平年値は10年毎に変更があり、今年はちょうど節目の年にあたります。気象庁によりますと、今年の5月19日から、新平年値を使用します。(統計期間:1991年~2020年)

平年値は、その時々の気象(気温、降水量、日照時間等)や天候(冷夏、暖冬、少雨、多雨等)を評価する基準として利用されるとともに、その地点の気候を表す値として用いられています。

気象庁では、西暦年の1の位が1の年から続く30年間の平均値をもって平年値とし、10年ごとに更新しています。現在は、1981~2010年の観測値による平年値を使用していますが、今年は平年値を更新する年にあたり、1991~2020年の観測値による新しい平年値を作成しました。

平年値の更新について ~平年値(統計期間1991〜2020年)を作成しました~(気象庁HPより引用)

沖縄の桜の”開花”の新平年値(新平年値と現平年値の差)

・那覇 1月16日(-2)

・宮古島 1月17日(+1)

・石垣島 1月18日 (+2)

・南大東島 1月20日 (±0)

沖縄の桜の”満開”の新平年値(新平年値と現平年値の差)

・那覇 2月4日(±0)

・宮古島 2月9日(±0)

・石垣島 2月10日 (+5)

・南大東島 2月5日 (+3)

新しい平年値は、那覇の開花を除いて、変更なしかこれまでよりも遅くなっています。来シーズンは、新平年値と共に、沖縄県内全域での開花・満開の発表があるのか注目したいと思います。

(関連記事)

・沖縄の桜 今シーズンは開花から満開まで最長記録

・沖縄の桜の花が咲く寒さは?

・沖縄の桜 満開遅れる

・沖縄”球春到来”に桜咲かず

・暖冬で沖縄の桜開花遅れる?

・一足先に『サクラサク』

気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ

Yahoo!ニュースエキスパート。沖縄生まれ沖縄育ち。お天気キャスター中に本格的に気象予報士資格を取得したいと思い、2005年に沖縄初の女性気象予報士になる。TBS系列『RBC THE NEWS』(月~金)に2016年3月まで出演し上京。日々の番組内での天気解説や報道取材を通して見えてきたもの、天気の移り変わりを綴る。沖縄の観光大使「ミスはごろも」として沖縄観光PR活動も1年間経験。夢は沖縄の天気に関する本を出すこと。趣味は御朱印集めなど。

崎濱綾子の最近の記事