Yahoo!ニュース

【大阪市中央区】キューズモールのバランス食堂で「鰆の山椒焼き」ランチ 野菜たっぷりで雑穀米も

ゆかぷ~の大阪まちぶら通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

もりのみやキューズモールBASE(大阪市中央区)は、私も子どもと来やすい場所なのでちょくちょく利用させてもらいますが、今回は「バランス食堂&カフェ アスショク」を訪ねてみました。けっこうママさんがランチに利用していると聞いたので私も行ってみました。

ちょうど森ノ宮駅側からのキューズモールの玄関口に店舗があり、大きな窓で開放感のある店内が印象的です。

私はメニューを見て「本日のお魚プレート」(1250円、ドリンク付きは1500円、ご飯なしは1150円)を注文しました。魚はその日によって変更されるそうで、私が訪ねた日は「鰆の山椒焼き」でした。

鰆は写真の通り、身がしっかりしていて、ほどよい焼き加減で美味しく味わえました。けっこう大きかったので、食べ応えもありました。

横にはキノコなどの冷菜も添えられていて、暑い日には食べやすかったです。

あと、ひじきや春雨サラダもたっぷり入っていて、野菜もしっかり食べられるプレートでした。

雑穀米も私は家で食べる機会がほとんどないので、この美味しい鰆と一緒にいただきました。お味噌汁もついて、この値段はうれしいですね。

子どもともゆったりすごせるので助かりました。フライドポテトなど子どもが食べやすいメニューもあるので、いいですね。

食後のドリンクはアイスティーを注文。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくり美味しくランチを楽しめました。

メニューを見ても、種類が豊富ですね。絶対また来まーす!!

◇このお店の情報
バランス食堂&カフェ アスショク
営業時間:午前11時〜午後9時(午後8時半ラストオーダー)
住所:大阪市中央区森ノ宮中央2-1-70 もりのみやキューズモールBASE 1F

◇ゆかぷ〜の大阪まちぶら、最近の投稿
【大阪市平野区】イオン長吉店(旧ダイエー)37年の歴史に幕 最後は客から「ありがとう」の声援【動画】
【大阪市平野区】24時間営業だったマックスバリュ平野駅前店が19年の歴史に幕 真っ暗な光景に寂しさ
【大阪市】工事中の通天閣が13か月ぶり試験点灯 カラフルな光は見応えあり 気温や湿度、中国語メッセも
【大阪市中央区】キューズモールで「とりステーキ定食」 フードコートは子どもと落ち着ける空間
【大阪市阿倍野区】キューズモールでお好み焼きをご飯と一緒に味わう たこ焼きみたいな餃子にも満足

通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

大阪を拠点とするMCタレント。通天閣「干支の引継ぎ式」のMCやTHE PAGEのまちぶらレポーター。関西テレビ「レースガイド」に出演。現在は幼稚園児の子育て中です。

ゆかぷ~の大阪まちぶらの最近の記事