Yahoo!ニュース

1万円以下で200種飲み放題&朝食付き?!コロナで会えなかった時間をお泊り会で取り戻そう!

satochin旅行・グルメ・おでかけライター

旅行・グルメ・おでかけライターのsatochinです。夜はアルコールを含む200種類のドリンクが最長8時間飲み放題。朝食は和洋ビュッフェ。ドラッグストアなみに豊富な無料アメニティ付き。なのに平日なら1万円以下で宿泊可能のコスパ最強リゾートホテルを紹介します。

関内駅から徒歩7分の「ホテル パセラの森」

東京駅からJRを利用して最短33分で到着する関内。横浜スタジアムや横浜中華街のある横浜の観光スポットです。今回紹介するのは、そんな関内駅から歩いて7分ほどの「ホテル パセラの森」。伊勢佐木町モールを歩いて一度右に曲がるだけなので、方向音痴な人も迷わずたどり着けます。

しかもビル街に突然現れる森!そこだけバリのウブド!間違えることはありません。都心から1時間もしないでバリのリゾートに到着です。

リーズナブルな価格なのに無料サービスが充実

都内のホテルが高騰している中、料金はとってもリーズナブル!素泊まりなら2人利用で1人6,180円~、1人の利用でも8,000円~!ビジネスホテルとほとんど変わらないですよね。これなら出張や推し活で遠征に来た人も利用しやすいです。

そして、さらに驚くのが無料サービスの多さ!

入口横にはフリードリンクとスイーツが用意されています。コーヒーにフレ―バーティ―、お吸い物やスープ、なんとワインまで無料!バナナマンゴーティーやピーチティーは、ノンシュガーと思えない甘い香りでダイエッターにも嬉しい!

ウェルカムドリンクかと思ったら24時間利用可能でした。

さらにアメニティバイキングの種類の多さに、またまたビックリ!

バスソルト、ルームアロマなどは他でも見かけたことがありますが、ヘアクリップやペリカンクリップ、ネイル除光液、舌クリーナーと、ドラッグストアの棚がそのまま置いてあるような品揃え。恥ずかしながらデリケートゾーン専用ソープなんて初めて知りました。雨の日だったので靴専用乾燥剤も、とてもありがたかったです。

子ども用のアメニティも用意されているんですよ。ゲームや絵本まであるので、これならお部屋でも退屈しませんね。

外には無料のレンタサイクルもありました。自転車に乗れば中華街、山下公園、みなとみらいにも、行きやすくなります。

繰り返しになりますが、上で紹介したのはすべて無料サービス。素泊まりの人も利用できます。

でも、せっかく泊まるのなら、飲放バータイムと朝食つきのプランがお得!2人利用で1人8,000円~、1人の利用でも9,180円~。素泊まりプランにほんの少しプラスするだけで、これから紹介するサービスが利用できます。

夜食のラーメンもある飲放バータイム

素泊まりの人もプラス2,000円で利用できるのが飲放バータイム。地下1階のカフェでは夕方17時から25時まで200種類のドリンクが飲み放題となります。ソフトドリンクからカクテル、日本酒、ワイン、焼酎と、ないものはないのでは?というくらい、ずらりと揃っています。

生ビールも飲めるのが嬉しい!メガジョッキで飲んじゃいました。友人はコーヒーリキュールを牛乳で割ってカルーアミルクを作っていました。

おつまみも簡単な乾きものくらいかと思っていたら、枝豆やフライドポテト、生ハム、あさりと菜の花のうま塩ニンニク和えなど、手の込んだものまで!あさりと菜の花のうま塩ニンニク和えは、春らしい一品。どんなお酒とも相性ピッタリでした。

焼きそばやナシゴレンは夕ご飯代わりになります。

※おつまみは季節や仕入れ状況によって変わります。

そして、夜食にもなるラーメンは、醤油・塩の2つのスープが選べます。

飲放バータイムの利用法は2種類。カフェでそのまま食べたり飲んだりする場合は2時間までとなっています。自分たちのお部屋に持ち込む場合は最長8時間までOK!つまり17時から25時まで、何回でも利用できます。

スパークイングワインは飲放に入っていません。
スパークイングワインは飲放に入っていません。

筆者達は持ち込みを選んで、17時から何度もおかわりをしてお部屋で楽しみました。

朝から食べすぎ注意の朝食ビュッフェ

朝食は朝6時から利用できます。場所は同じく地下1階のカフェ。素泊まりプランの人は1人1,500円。和食も洋食も揃っていて、どれから食べようか悩んでしまいます。

オススメはバターチキンカレー。鶏肉がゴロゴロ入っています。

でも、お茶漬けも捨てがたいんです。明太子やしらす、鮭をご飯に乗せて出汁をかけると、お腹いっぱいでもスルスル入ってしまうのが不思議。お茶漬け用の出汁がおいしくて、お出汁だけスープのように飲んでしまいました。

もうひとつ、ぜひ食べてもらいたいのが、コーンポタージュポテトサラダ。ポテトサラダなのですが、コーンポタージュの味がして、ほんのり甘いんです。ポテサラ+コーンポタージュ、考えてみたら絶対おいしい組み合わせですよね。もし、メニューに並んでいたら、ぜひ、食べてみてください。

飲放バータイムと朝食つきプラン、これだけのサービスが利用できて日によっては1万円以下でとまれるのですからコスパ最強だと思いませんか?

ロイヤルスイートルームでお泊り会

今回筆者は以前勤めていた職場の同僚6人とロイヤルスイートルームに宿泊しました。コロナで会えなかったので4年ぶりの再会です。みんな話したいことも山ほどあるだろうと考え「お泊まりリゾート女子会プラン」を利用して、めいっぱいおしゃべりを楽しもうと計画しました。

リゾート気分を盛り上げるロイヤルスイートルーム

6人まで利用可能なロイヤルスイートルームは33平方メートル。女性6人には十分な広さです。ベッドは天蓋つきでリゾート気分。

※ロイヤルスイートルーム以外も、すべてのお部屋が天蓋つきです。

55型ハイビジョンTVはお部屋のどこからでも画面が見られて、6人でドラマを見て盛り上がりました。推し活には最適です。

マッサージチェアには全員大喜び!

スパークリングワインは女子会プランのセットです。
スパークリングワインは女子会プランのセットです。

冷蔵庫のドリンクは無料サービス!チェックイン後の出入りも自由で持ち込みもOK!お部屋に電子レンジもあるので、デパ地下で買ってきたお惣菜を温めることもできます。

なんとサウナまでありました!室内は65度とほどよい温度。お風呂もとても広く、2人で入っても余裕の浴槽。アロマ入浴剤が置いてあるのも感激。1階のアメニティバイキングから世界のソルトを持ってきて試すのも良いですよね。

ドライヤーにヘアアイロンまで揃い、アメニティにはコンタクトレンズの保存液と容器まで!かゆいところに手が届くサービスというのは、こういう事を言うのでしょう。

部屋着は動きやすい作務衣。6人で同じ作務衣を着るのは、職場で同じ制服を着ていたとき以来。一気に昔にタイムスリップしたかのよう。他にバスローブもありました。

スパークリングワインは女子会プランのセットです。
スパークリングワインは女子会プランのセットです。

地下のカフェからドリンクとフードを持ってきて、ひたすら食べて、飲んで、おしゃべりして過ごしました。

お泊まりリゾート女子会プランのセット

お泊まりリゾート女子会プランでは下記がセットになっています。

1.お花(フラワーバス)のサービス

2.チェキ(10枚セット)

3.スパークリングワイン

4.バータイム

5.朝食ビュッフェ

お花はベッドに飾ったり、お風呂に浮かべてフラワーバスにして楽しむことができます。フロントに連絡するとお部屋に持ってきてくれるので、自分たちのタイミングで楽しんでくださいね。

チェキ以外に、スケッチブックもバックに入っていました。アニメや漫画が好きな人は、いろいろイラストを描いてみんなで盛り上がりそうです。

スパークリングワインはグラスも冷蔵庫で冷え冷え状態となっていました。やっぱり乾杯はスパークリングワインですよね。

コロナの空白を埋めるお泊り会

結局、気づけば夜中の1時までおしゃべり、朝は4時過ぎには起きだして、1階のフリードリンクからコーヒーやスイーツを持ってきて、またまたおしゃべり。会えなかった4年間分のおしゃべりをしてきました。

平日でも関内なら仕事帰りにホテルで合流して、翌日ホテルから仕事に行くこともできますね。

もちろん、観光スポットが近いので普通に横浜観光時のホテルとしての利用もオススメです。1人でカフェで仕事をしている人や年配のご夫婦、カップル、女性同士のグループなど、様々な人たちが利用していました。横浜観光というと海側のホテルに泊まる人が多い中、ここは穴場のホテルですよ。


筆者は3ヶ月前に予約。60日前の予約だと、さらにお得になるプランもあるので、そちらもチェックしてみてくださいね。

ホテル パセラの森 関内
住所 神奈川県横浜市福富町東通40-4
電話番号 0120-194-458
公式ホームページ ホテル パセラの森(外部リンク)

旅行・グルメ・おでかけライター

おいしいものが大好きで、ご当地グルメをもとめて日本全国47都道府県を制覇。食べログの地図を塗りつぶした旅行ライター。海鮮丼マニアとしてテレビ出演経験あり。 旅先の飲食店以外にもローカルスーパーや道の駅、SA・PAで見つけたご当地グルメを中心に、温泉やホテルも紹介しています。普段のサービスや味を知りたいため、事前許可を取らず、気に入ったら後から掲載許可をもらい、紹介している記事が多いです。許可をもらえるまでしつこいです(笑)。 リアルな旅の記録はXで発信中。 温泉ソムリエマスター/サウナ・スパ健康アドバイザー/銭湯検定4級/チェコ親善アンバサダー

satochinの最近の記事