Yahoo!ニュース

【大阪市・西梅田】ペペロン好きの聖地が大阪駅前ビルに3月オープン!ペペロンチーノ専門店「ぺろん」

日高ケータ編集者・ライター・ディレクター(大阪市)

どうも日高ケータです。

最近、暑くなったり肌寒くなったり大雨だったり……。

体調を壊しちゃいそうな天気が続くので、スタミナを補充しなければいけません。

スタミナといえばニンニク、ニンニクといえばペペロンチーノだ! ということで、本日はこちらのお店へ。

大阪駅前第一ビルの地下2階に、今年3月にオープンしたペペロンチーノ専門店「ぺろん」。

専門店と冠しても、たいていの店にはそれ以外のメニューがありますが、ここは本当にペペロンチーノだけ。正真正銘のペペロンチーノ専門店ってわけです。

大阪メトロ四つ橋線西梅田駅、JR北新地駅から徒歩すぐというアクセスの良さも魅力的!

ニンニクがたくさん入っているそうなので、人と会う予定がない時に訪れるのがいいかもしれません。私は人と会う場合でも気にせず食べますが。

また、しばらくイカが入荷できないとのこと。イカが不漁だということを知らなかったので、また一つ賢くなってしまいました。

カウンター10席と小さなお店。

コンクリート打ちっぱなしの無機質な店内に、ニンニクの香りが広がります。私の後に入ってこられたサラリーマンさんは、「この香りたまらんわ〜」と興奮しておりました。

メニューはベースのペペロンチーノ600円に、14種のとっぴん具、さらに蘭王の黄身100円を好きなように選べます。

ペペロンチーノを自分色にカスタマイズできる。ペペロン好きの聖地という意味がわかっていただけましたでしょうか?

ちなみにバケット100円は、ペペロンチーノの残ったソースにつけて食べたいというお客さんの声から生まれた人気とっぴん具だそうですよ。

そして待つこと10分、ついに到着です!

ペペロンチーノ大盛り800円に、エビ300円、ベーコン300円のとっぴん具!

シンプルだからこその食欲をそそるビジュアルと香り!

麺はやや細で、ニンニクの旨味たっぷりな超クリーミーなソースとの絡みが抜群!

濃厚なのですが、不思議と重たくなく、見た目以上にスルスルおなかに入っていきます。

モチっとしたパスタに濃厚ソースのダブルパンチで中毒性がすごい!

分厚いベーコンの塩気もすごく合いますし、プリップリのエビの食感もあり、最後まで飽きずに食べられます。

とっぴん具はすべて産地直送のようでして、エビも臭くなく、新鮮な味わいが楽しめました。

店主さん1人で営業されていますがとても手際が良く、満席でも思ったより待ち時間少なめで入店できました。

日曜日も営業されているので、梅田界隈でペペロンチーノが食べたくなったら迷うことなく一直線でまた来ます!

ごちそうさまでした!!

ペペロンチーノ専門店 ぺろん
住所/大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビルB2
電話/なし
営業時間/月〜土曜11:00〜21:00、日曜11:00〜15:00
定休日/なし
席数/10席
交通/大阪メトロ四つ橋線西梅田駅、JR北新地駅から徒歩すぐ

編集者・ライター・ディレクター(大阪市)

関西ウォーカー、るるぶなどの雑誌やwebサイトで、関西圏のグルメやエンターテイメント情報を発信。大阪ガス関連、テレビ局発行のフリーペーパーなども製作しています。

日高ケータの最近の記事