Yahoo!ニュース

パパっと簡単副菜!新玉ねぎをたっぷり活用の食べやすいさっぱり味!作り置きにもとってもおすすめ!

あみん(嶋田あさ美)節約料理研究家

こんにちは。
節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。

今回は新玉ねぎを使ったオリーブトマト漬けをご紹介します。

気温の高い日々が続くこの頃ですが、相性ばっちりの簡単漬けだれでさっぱり副菜が完成します。

彩もいいので食卓に並ぶと食欲が増します。

すぐに召し上がっていただいてももちろん美味しいですが、冷やせば更に美味しく召し上がっていただけるので、作り置きにもとってもお勧めですよ。

新たまオリーブオイル漬けトマト

材料

トマト‥1個
新玉ねぎ‥1/2個

【A】
オリーブオイル・酢‥各大さじ3
砂糖‥小さじ1
にんにくチューブ‥3cm
塩‥小さじ1/4

黒胡椒‥少々

作り方

① トマトは乱切り、新玉ねぎはみじん切りにする。

② Aを入れて混ぜ合わせる。

③ 容器に①と②を入れて和える。

黒胡椒を散らす。

ポイント

新玉ねぎの辛みが気になる場合は、みじん切りにしてから水に晒して調理してください。

作り置きの場合は冷凍保存で3日以内に食べ切るようにしてください。

節約料理研究家

育ち盛りの3人の子どもを育てる母。食費節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気付かれないかさ増しなどを取り入れ、日々楽しんで節約に取り組んでいます。簡単でも手がけるところはちゃんと手がけた愛情たっぷりごはん。難しいことはせず、どこの家にでもあるであろう調味料を使った初心者さんでも作れるとびっきり美味しい普通ごはんを分かりやすく紹介してます。「これなら私にもできそう!」この言葉がとっても嬉しく感じます!

あみん(嶋田あさ美)の最近の記事