Yahoo!ニュース

7月9日の関連記事スクラップ/骨太方針でテレワーク数値目標も/30人学級は実現するか

石渡嶺司大学ジャーナリスト
関連記事をチェック(写真はイメージ)(写真:アフロ)

【7月9日の関連記事スクラップ/骨太方針でテレワーク数値目標も/30人学級は実現するか】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

各紙とも大きく報じたのは経済財政諮問会議の「経済財政運営と改革の基本方針」、通称「骨太の方針」原案について。

あっさりしているのが朝日、東京、日経。

正直に話すと、最初、関連記事かどうか、分からず、読み飛ばしてしまったほどだった。

読売は「医療強化」を見出しにもってきている。

一方、毎日と産経はテレワークの数値目標や進まない現状、政府の押印主義などを記事に盛り込んだ。

キャリア・働き方関連でいうと、毎日・産経が詳しく出していて参考になる。

骨太方針以外の関連記事は少なめ。

教育関連だと、読売はスマホ持ち込みのオピニオン記事(識者3人)。

朝日は小学生女子向けのモテテクニック本について。

毎日は小中学校30人学級について。実現できれば3密対策にもなるのでいいけど、人員の手当てはどうするのか。

●朝日新聞

骨太方針 コロナ意識 原案 遅れ浮き彫りのデジタルに集中投資 暮らし・行政 オンライン化 財政立て直し議論は先送り(3面・4段)

女の子向け「モテテク」指南本 どうなの(29面・2段)

●読売新聞

「新たな日常」医療強化 「骨太」原案提示 コロナ検査拡充(1面・3段)

→関連記事 「日本埋没に危機感」 骨太原案 対コロナ 社会変革を強調(2面・6段)

→関連記事 社説 骨太方針案 不安の払拭で経済再生を図れ(3面・4段)

論点スペシャル 中学校にスマホ 現場の課題 災害連絡用 時代の流れ 弁護士 上野柴野氏(11面・6段)

論点スペシャル 中学校にスマホ 現場の課題 トラブル防止 ルール必要 大阪府能勢町立小・中学校長 遠藤克俊氏(11面・4段)

論点スペシャル 中学校にスマホ 現場の課題 依存症やいじめの懸念 国際医療福祉大教授 和田秀樹氏(11面・6段)

教育ルネサンス 学級づくり・1 動画や付箋 クラス一つに 分散登校 もう半分の仲間にメッセージ(14面・5段)

オンライン学習経験 日本最下位(14面・3段)

若手芸術家 支援へ基金 東京芸大 在学生・OB対象 ネット展示、演奏会企画(23面〈都民〉・5段)

●毎日新聞

テレワークに数値目標 骨太の方針案 コロナに対応(2面・8段)

テレワーク 掛け声先行 骨太方針案 「対行政で押印」不満(7面・7段)

文科省 30人学級検討 コロナ、小中「3密」対策(23面・3段)

国立大 改修進まず 補助金減少 計画の25%(23面・2段)

●産経新聞

デジタル化推進へ司令塔 骨太原案 テレワーク 数値目標(2面・5段)

→関連記事 脱「デジタル後進国」へ正念場 コロナ禍で露呈 骨太原案 オンライン申請トラブル テレワーク定着せず(9面・7段)

コロナ 知は語る 教育転換期 IT最大限活用 元中教審会長 安西祐一郎氏 世界の変化に対応 格差解消が課題(3面・8段)

今春小学卒業 就きたい職業 コロナ影響 医師・薬剤師躍進(22面・4段)

●東京新聞

「骨太方針」原案 「新しい日常」へ軸足 行政のデジタル化へ力(1面・3段)

→関連記事 5兆円投資 IT化停滞 行政手続きオンライン完結7.5% 政府 挽回へ「骨太方針」で注力(2面・3段)

●日本経済新聞

行政デジタル化へ司令塔 骨太方針原案 手続き1年で改革 「IT国家」失敗の20年(3面・4段)

教育改革 危機が促す・下 大学に迫る地殻変動 国際化、国の競争力左右(1面・8段)

→関連記事 大学変革、コロナで加速 認可制の甘え脱し競争を 米ミネルバ大創立者 ベン・ネルソン氏(4面・5段)

コロナが変える働き方・下 日本流ジョブ型模索 解雇規制巡る議論浮上も(3面・6段)

大手行の人材派遣 官民ファンド仲介 中小向け、年内にも新制度 事業再生・承継を後押し(12面・4段)

人口集積と感染症リスク・下 テレワーク、都市の未来左右 中川雅之 日本大学教授(27面・7段)

ポスト・コロナ時代の大学経営・2 「良い大学」とは何か 鎌倉女子大学教授 山本清(27面・3段)

※この記事は上記部分までは、石渡嶺司の個人ブログhttps://reiji0.exblog.jp/ で読むことが可能です。

本記事では、読者対象である採用担当者の方に向けて「採用担当者がおさえておきたい記事3選」とその解説を加筆しています。

本日は約500字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事