Yahoo!ニュース

【簡単おつまみ】切って漬けるだけ!「きゅうりのゆず胡椒塩こうじ漬け】

あおさん日本ゆず胡椒協会の会長

こんにちは!ゆず胡椒研究家のあおさんです。

暑くなると大活躍する「きゅうり」。ごはんのおともにも、おつまみにも、何でも使えるのが嬉しいですよね。

そんなきゅうりを切って、柚子胡椒と塩麹で漬けるだけで、おいしい漬物に大変身するんです。

優しい味ですが、柚子胡椒が絶妙なアクセントになりますよ。

おつまみはもちろん、ごはんにも合います。

それでは、作り方をご紹介していきますね。

きゅうりのゆず胡椒塩こうじ漬け

材料(2人分)

  • きゅうり 1本
  • 塩麹 小さじ2
  • 柚子胡椒 小さじ1/2〜

作り方【作業時間は3分+漬け時間2時間〜】

①きゅうり1本を水で洗い、両端を切り落とします。厚さ5ミリ程度の斜め切りに切ります。

②調理用ポリ袋に切ったきゅうり・塩麹小さじ2・柚子胡椒小さじ1/2〜を入れてもみ込みます。

③空気を抜いて袋を結びます。冷蔵庫に入れて、2時間以上漬け込みます。

お皿に盛り付けて、完成です。

レシピのポイント

使う塩麹の種類によって味が異なりますので、味をみながら量を調整してください。

2時間程度でもしっかり味がついていますが、一晩程度漬け込むとさらにしっかりした味になります。夜作って、翌日の朝ごはんのおかずに。朝に作って、夜のおつまみに。おすすめです。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

今日は、きゅうりのゆず胡椒塩こうじ漬けの作り方をご紹介しました。

塩麹を使うことで優しい味になり、柚子胡椒が絶妙なアクセントになりますよ。

柚子胡椒、すごい。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

日本ゆず胡椒協会の会長

柚子胡椒が大好きすぎてゆず胡椒研究家として活動し、日本ゆず胡椒協会(商標登録済)を設立しました。『使いきれない調味料のひとつである柚子胡椒をもっと身近に。使いきれる調味料に。』を目的に、レシピを考えたり、全国各地の柚子胡椒を集めています。

あおさんの最近の記事