Yahoo!ニュース

創業15年以上!焦がしネギのパンチが効いた優しい無化調つけ麺【むらさき山/三田】

つけりきつけ麺評論家

どうも!つけ麺評論家のつけりきです。

今日は創業15年以上の歴史を持ち多くの方に愛され続ける「むらさき山」さんの醤油つけ麺を紹介します!

以前から行こう行こうと思ってはいたものの、このあたりに訪れる機会があまりなく初訪問となってしまいました。楽しみ!

外観

2008年の2月にオープンされました。田町駅から徒歩3分、三田駅からは徒歩6分ほどの場所にあります。

商店街を少し外れた裏路地にてお店を発見。この隠れ家感がたまらない。

休日の12時頃の訪問で、待ち時間なしで入店できました!

卓上

卓上には柚子胡椒、一味唐辛子、胡椒などの調味料がご用意されています。柚子胡椒好きの僕としては嬉しい限り!

安全で美味しいお水の案内があるのもいいですね。たくさん飲もう。

店内はカウンターのみで14席の構成となっていました。

全体

紫(ゆかり)つけ麺
紫(ゆかり)つけ麺

注文後10分ほどして着丼!活気のある店員さんが作ってくれました。

今回は初訪問ということで、特製トッピングがなされたこちらのつけ麺を注文しました。お店の名前にちなんだゆかりつけ麺です。

他に、高菜つけ麺やねぎ増しつけ麺などのご用意もありましたよ。おつまみとお酒類で仕事終わりにちょこっと飲むのにも良さそうだ。

低加水のパツパツ極細ストレート麺。つけ麺といえば極太麺が主流な中で、この細さは珍しいですよね!普段味わえない斬新な食感がなんとも新鮮。麺量は並盛りで250gほどでしょうか。

麺上にはトロトロな半熟味玉、刻み海苔がオン。

スープ

ネギやゴマが大量に浮かぶ魚介×動物系の無化調スープ。ありがちな魚介豚骨スープかなーと思っていたら見事に予想を裏切ってくれました!なんだこれ!美味しい。

粘度は10段階中6といったところですが、焦がし玉ねぎが効いており、かなりクセになってしまいます。これで無化調スープだというのだから恐るべし。

しかもスープに極細麺がしっかり絡んでくれるのがこれまた嬉しい。スープ割りまで美味しくいただきました。

総括

焦がし玉ねぎが効いたクセになる無化調つけ麺が楽しめました。こちらでしか楽しめないオリジナリティ溢れる味なのでまだ行ったことがない方はぜひ!ごちそうさまでした。

店舗情報

・営業時間:【月曜〜土曜】11:00〜23:00
・定休日:日曜、年末年始
・座席数:カウンター14席
・電話番号:050-5571-9173
・駐車場:近くにコインパーキングあり
FacebookTwitterInstagram
お店の地図

つけ麺評論家

1995年8月生まれ。学生時代につけ麺の美味しさに魅了され10年近く食べ続けています!活動エリアは関東圏で、年間300杯前後食べます。マツコの知らないつけ麺の世界出演。全国津々浦々のつけ麺遠征にも年数回行きます。情報発信は主にInstagramです。つけ麺の美味しさ、魅力がより多くの方に伝わりますように!

つけりきの最近の記事