【なぜ? 人に優しくして、舐められる人と舐められない人の違いは何か?】をカウンセラーが考察します。
こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい
心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。
今日は、「人に優しくして、舐められる人と舐められない人の違い」というテーマでお話したいと思います。
世の中には、たとえば、人に優しくして、
それで、人に舐められてしまう人と、人に舐められず感謝される人がいますが、
あなたは如何ですか? 人に優しくしていますか? 人に優しくして、舐められていませんか? 人に優しくして、しっかり感謝されていますか?
さて、人に優しくして、それで「舐められてしまう」とおっしゃる人は、どうしてそうなってしまうのでしょうか? 舐められる人と、舐められない人との違いは、何なのでしょうか? まずは、そのあたりから考察していきましょう。
人に舐められる人には、次のような特徴があります。
1.ノーが言えない。何か頼まれるとつい「はい」と言ってしまう。
こういう人は、人に舐められてしまいがちです。「あいつに頼めば、何でも聞いてくれるので、面倒臭いことは、あいつに任せておけばいいや」等と思われてしまうからです。これは、大損です。せっかく親切にしてあげたのに、舐められて終っているようでは、ホント馬鹿馬鹿しい限りです。
2.仕事が出来ない。勉強や運動が出来ない。
仕事が出来ない人や勉強や運動が出来ない人は、どうしても人から舐められがちです。人から軽く見られがちです。残念ながら、これは事実です。哀しきかな…です。
3.自信がなくオドオドしている。
自信がない人、オドオドしている人は、弱々しく見えるので、人から舐められがちです。人間も動物の一種なので、弱そうな人は、大きな態度を取られがちなのです。
以上です。
以上の3つが、人から舐められる人の特徴です。
よって、舐められたくないのなら、
1.やりたくないこと、出来ないことは、しっかり「ノー」と言うようにしましょう。
2.仕事が出来る人になりましょう。学生なら、勉強や運動が出来る人になりましょう。
3.自分に自信を持ちましょう。
以上です。
以上の3つが舐められなくなるコツです。
明日の記事では、
上記で示した3つが出来るようになるための
具体的な方法を詳しくお伝えしていきたいと思います。
今日も最後までお読みくださって、どうもありがとうございます。
心から感謝申し上げます。
この記事を書いた人は、心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。