Yahoo!ニュース

忙しいママが年末に向けて11月にやっておきたい片づけ&掃除

吉川永里子収納スタイリスト(R)・整理収納アドバイザー

あっという間に今年も残すところあと2ヶ月!

年末はどうしても忙しく、大掃除をやらないまま年を越してしまうことも。

でも、家の中は普通に暮らしているだけで、けっこう汚れてしまっているもの。

11月のうちから、気になるポイントをちょっとキレイにしておきませんか?

働くママは週末の4回だけでできる範囲でOK!

カーテンの洗濯は11月の早いうちに

カーテンは晴れていて風通しがいい日なら、すぐに乾いてくれます。

筆者は、5月と11月上旬に洗濯することが多いです。

お休みの日に、家中のカーテンを順番に洗濯機にいれて洗濯。

そのあとは、そのままカーテンレールに取り付けて、窓を開けておけば完了。

カーテンを洗うと気持ちも部屋も明るくなる感じがするから不思議

11月の晴れはカーテンのお洗濯してみてくださいね。

粗大ゴミの処分は11月中に手配を

年末に近づくと、世の中的にはやっぱり大掃除モードに入ります。

当然ゴミを出す人も増えるんです。

年末に向けて自治体の粗大ゴミ予約はいっぱいになりがち

つまり12月になってから粗大ゴミの予約を取ろうとしても、年越ししちゃうことが出てきます。

すでに処分することが決まっている、家具や家電などは早めに予約をとって年内に手放しましょう。

結露対策は11月のうちにやっておく

外気を室内の温度の差が、結露の原因になります。

暖房を強くつける時期になると結露しやすいので、換気をしつつ結露対策をしっかりしておきましょう。

ひとつは、窓に結露防止シートを貼る方法

外の温度をできるだけ室内に伝えないようにするだけで、結露しにくくなります。

もうひとつは、結露でついた水滴を取り除く方法

結露取りワイパーやスクイージーなどで水滴を取り除き、必要であれば乾いたぞうきんで拭く。

それに合わせて、結露吸水テープなどを窓の一番下の部分に貼っておくのもよいでしょう。

クリスマスプレゼントを収納する場所を確保

子どものおもちゃあふれてませんか?

11月になると、子どもとクリスマスプレゼントのついて話すことが出てくると思います。

そんな時は、おもちゃの片づけをするチャンス!

プレゼントに頼む予定のモノがどんなものなのかを話しながら、それをしまう場所を作るために、今あるおもちゃを整理しましょう。

「このおもちゃ箱に、頼んだプレゼント入るかな?」

など声がけして、おもちゃを置くスペースからはみ出さないようにコントロールさせましょう。

日本は1年を通して、寒暖差も大きいし、色々なイベントがあります。

片づけも掃除もまとめてやるのではなく、その時期に合わせたことだけやればOK!

働くママは無理ぜずほどほどに、ラクしてキレイな住まいを手に入れましょう。

収納スタイリスト(R)・整理収納アドバイザー

2008年より整理収納アドバイザー・収納スタイリストとして活動を開始。片づけられなかった過去の経験を活かし、「片づけはストレスフリーに生きる近道」をモットーに整理収納や暮らし術について発信。働くママ・妻・女性目線で行うライフスタイル提案が好評で、個人宅のアドバイスから、メディア出演や講演会など幅広く活躍中。プライベートでは離婚・再婚を経験し、現在はステップファミリーとして、夫と5人の子ども達に恵まれる。著書は『もっとラクに生きる!暮らしの整理術100』『なかなか捨てられない人ための鬼速片づけ』など多数。

吉川永里子の最近の記事