子ども5人の整理収納アドバイザーが新築マイホームでガチ愛用する【無印良品】収納グッズ10選
2023年夏、無垢材を使った木の家を造る工務店さんで注文住宅を建てました!
新築マイホームに引っ越す際に、ずいぶん家具や収納グッズを取捨選択しました。
しかし!そのタイミングでも手放さずに選ばれた「無印良品」の家具や収納アイテムをご紹介します。
1. スタッキングシェルフ・2段・オーク
引っ越しを4回くぐり抜け、10年以上愛用しているのがスタッキングシェルフ。
増やすも減らすも自由自在にできて、ナチュラルな木の感じがTHE・無印良品な収納家具。
わが家ではオーク材を使っていて、便利なのがワイド幅のもの。
無印良品以外のボックスや家電など、幅を気にせず収められるのが◎
2.やわらかポリエチレンケース・ハーフ・中
発売当初から愛用しているのが、やわらかポリエチレンケース。
ハーフ中サイズが一番万能ですが、深型は2Lのペットボトルやワインの瓶なども立てて収まるのサイズで重宝しています。
洗えるし、柔らかいし、角もない形なので、子どものおもちゃ収納などにもぴったりです。
3.ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用
説明いらないレベルに重宝してるのが、ポリプロピレンファイルボックス。
スタンダードタイプを一番たくさん使っていますが、高さが半分のハーフや幅の広いワイドも便利。
100円ショップでも似ているものが売ってるけど、丈夫さとシンプルさはやっぱり無印が勝ち。
わが家のキッチン収納にはこのファイルボックスが欠かせません!
4.ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・薄型
スタッキングシェルフと合わせて使える、ポリプロピレンケース引出式・横ワイド各種。
当然なんだけど、無印良品の家具には、無印良品のボックスやケースがジャストで収まります。
書類やネイル、アクセサリーなどいろいろなモノを収納。
中身が見えないホワイトグレーも、見た目がすっきりしておすすめです。
5.壁に付けられる家具フック・オーク材
壁につけられる家具シリーズは、本当に賃貸住宅には最強のアイテム!
長年賃貸住宅に住んでいた筆者の実体験的に、このピンで刺した穴を退去時に指摘されたことはゼロ!
子どもの身長に合わせてフックの高さを付け替えていけば、かなり長く使えるアイテムです。
このシリーズのフックも長押も鏡も、新居で愛用中です。
6. 重なるアクリルケース・横型3段
アクセサリー収納として長く使っているのが、重なるアクリルケース。
アクセサリーを収納したいと思ったときに、色々探して試して、結局シンプルにここに落ち着いたというベーシックなアイテム。
中の仕切りに使っているベロアケースは、ネックレス用、格子、縦をチョイス。
7. ポリプロピレン整理ボックス2
キッチンの整理収納に欠かせないのが、ポリプロピレン整理ボックスのシリーズ。
筆者はその中でも一番ベーシックに使いやすい「2」のサイズを愛用。
カトラリーを種類ごとに分けて収納にするのはもちろん、卵焼きパンをこのケースに立てて収納しています。
ちょっとPPが分厚いのが、100円ショップのプラケースとの圧倒的な違い!
8. PP収納ケース引出式・小
クローゼットで洋服の収納に使っているのが、PP収納ケース引出式の小。
いっとき家族3人で住んでいた1DKの家のクローゼットが奥行き50cmしかなく、使っていた奥行55cmのPPクローゼットケース引出式が入らず…
泣く泣くすべて奥行44cmというコンパクトサイズのPP収納ケース引出式に買い替えたのがきっかけで、それ以降はずっとこのサイズを愛用。
9.ステンレス横ブレしにくいフック・小
普通のS字フックが使えなくなるほどの神アイテムが、ステンレス横ブレしにくいフック。
キッチンでも玄関でも洗面所でも、このフックが引っかかる場所は全部このフックに取り替えたくらい!
クローゼットのポールやひっかけたい場所が太い場合は、横ブレしにくいS字フックの方を使うと便利。
10.スチールユニットシェルフ帆布バスケットセット・幅42cmタイプ
もしかしたら1番長いこと側にいて現役で活躍してる収納が、スチールユニットシェルフ帆布バスケットセットかもしれません!
いつもわが家の洗面所に居て、下着やタオルを収めてくれている可愛い引き出し。
今回新築するにあたっても、この高さにぴったりの所に固定の棚をつけてもらったくらいです!
家の中をウロウロして、無印良品アイテムを探してみてわかったこと。
それは…
無印良品のアイテムは暮らしにすっかり馴染んでるってこと!
当たり前に側にあり過ぎて、意識してみないと見つけられなかったくらい(笑)
そのくらいずっと、整理収納アドバイザーの筆者が愛用している「無印良品のアイテム」を、今回は自宅写真を交えて紹介しました!
\こちらも参考に/