ゆずの皮捨てないで!おつまみに最適な発酵食「ゆべし」今が作りどき
野菜の料理家、越野美樹です。
ゆずの実をしぼるとさまざまな料理に使えますが、皮があまりがちですよね?
ゆずの皮、もったいないので捨てないでください!
ゆずの実をくり抜いた残りの皮を使った、おつまみのお供に絶品の「ゆべし」をご紹介します。
和菓子の「ゆべし」とは違い、ゆずの香りとみその熟成した風味、胡桃の食感…。
発酵させた熟成香、もっちりとした食感にハマること間違いなし!
干しあがるまでの時間は待ち遠しいですが、一度食べたらまた食べてくなる一品。
時間のある休日に仕込んでおくのがオススメです!
ゆずの皮で作る「ゆべし」
ゆずの香りが高く、モチモチの生地にくるみの食感が生きたゆべし。
熟成した発酵の味がたまりません!
ゆずの皮を無駄なく捨てずに使える、おつまみに最適な一品です。
【材料】作りやすい分量
ゆず 6個
みそ 100g
米粉 10g
くるみ 3粒
※米粉がない場合は小麦粉でもOK。
※お好みで砂糖を30g程度まで加えてもOK。
【作り方】
1.ゆずの上部を切り取り、スプーンなどを使ってゆずの身をくりぬく。
2.くるみは粗みじん切りにする。
3.ボウルにみそ、米粉、くるみを入れてよく混ぜる。
4. ゆずの皮の下部に3を詰める。
5.蒸し器を強火に熱し、蒸気が上がったら4を入れて30分蒸す。
6.粗熱がとれたら薄い布で包み、たこ糸でしばってつるす。
ザルに入れて干してもよいですが、ほこりや虫などをよけるため、布で包むのがオススメ。
干して3〜4日たったもの。
1ヶ月以上干して発酵させると、このような状態になり、食べ頃になります。
おつまみにオススメですが、お弁当に入れてもご飯が進みます。
干し上がるまで時間はかかりますが、待つだけの価値はありますよ!
時間のある週末に、ぜひ仕込んでみてください。
1ヶ月後、にやける姿があるはずです。
執筆・レシピ 越野美樹
※プロフィールからフォローしていただくと励みになります!最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ゆずの実を使ったアレンジ方法はこちら
おかげさまでたくさんの方に見られています。ありがとうございます!