Yahoo!ニュース

有名店で修行を積まれた実力派の優しい一杯【らーめん つけめん 幸加/千歳烏山】

つけりきつけ麺評論家

どうも!つけ麺評論家のつけりきです。

今日は千歳烏山にある「らーめん つけめん 幸加」さんの身体にスーッと馴染む優しいつけ麺を紹介します。初訪問です。

オープン当初から話題になっていた幸加さん。その勢いは今も止まることなく大躍進中。店主の福盛さんは「せたが屋」で長年働かれた後に系列の「中華そば ふくもり」にて店長を務め、独立されたそう。どんな一杯か楽しみだ〜

外観

2023年の3月にオープンされました。もう少しで1周年!

京王線の千歳烏山駅から徒歩7分ほどの住宅街にてお店を発見。千歳烏山初めて来ましたが住みやすそうな場所でいいですね!

平日19時頃の訪問で待ち時間無しでの入店です。

案内

卓上に設置された手書きの可愛らしいメニュー。券売機ではなく、口頭での注文制です。

シンプルなメニュー構成で、麺類はラーメンとつけ麺のみです。ビールを飲みながら麺を啜っているお客様もちらほらいらっしゃいました。思わず飲みたくなってしまう!

卓上

店内はカウンター7席の構成です。木を基調とした卓上には胡椒、辛味、お酢がご用意されていました。

全体

つけ麺、特製トッピング(¥950、¥350)
つけ麺、特製トッピング(¥950、¥350)

注文後10分ほどして着丼。今回は初訪問だったので迷わず特製トッピングにしました!スープから漂う芳醇な香りに食欲をそそられますね〜。香りだけで美味しいと確信できるやつ!

器の配色もつけ麺を引き立ててくれます。

やや白味が強く喉越しの良い中太ちぢれ麺。軽い口当たりなのでスルスルと食べ進められます。麺量は並盛りでも300gほどあったと思います。

麺上には半熟味玉のみがオン。他のトッピングは全てスープに入ってます。

スープ

刻みネギ浮かぶ鶏×豚×魚介のお出汁が効いた優しいスープ。中毒性になるパンチはありませんが、身体にスーッと馴染むどこか懐かしい美味しさ!麺との相性も良く、ずっと啜っていたいと思わせてくれます。毎朝食べたい。

スープ内のチャーシューが特に美味しかったです。ライスにスープかけて食べるのもやってみたい。スープ割りまで美味しく完食です。

総括

千歳烏山にて、食材の旨みがしっかり感じられる優しいつけ麺をいただきました。限定つけ麺などあればまた行ってみたい。ごちそうさまでした!

店舗情報

・営業時間:【月曜・火曜・水曜・木曜・土曜】11:00~15:00、17:30~21:00【日曜】11:00~15:00
・定休日:金曜
・座席数:カウンター7席
・電話番号:不明
・駐車場:近くにコインパーキングあり
・SNS、HP:なし
お店の地図

つけ麺評論家

1995年8月生まれ。学生時代につけ麺の美味しさに魅了され10年近く食べ続けています!活動エリアは関東圏で、年間300杯前後食べます。マツコの知らないつけ麺の世界出演。全国津々浦々のつけ麺遠征にも年数回行きます。情報発信は主にInstagramです。つけ麺の美味しさ、魅力がより多くの方に伝わりますように!

つけりきの最近の記事