Yahoo!ニュース

【家系】本当は隠しておきたいお店、店主さんの心遣いが素晴らしい家系ラーメン店

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■生麦駅にある『凰櫻』さんにお邪魔してきました。

『凰櫻』と書いて、『おうざくら』と読み、家系チェーン店の『大桜』とは音が似ていますが異なるものです。

このお店でまず特筆すべきは、店主さんのホスピタリティで、一人一人のお客様を大切にしている感じがひしひしと伝わってきます。

カウンターは高いが、店主さん達の腰は非常に低いです。

また、京急線『生麦駅』から徒歩1分のところに位置し、非常に利用しやすい立地です。                     

外観

着丼まで9分/平日11:50/並びなし
着丼まで9分/平日11:50/並びなし

券売機は外に設置されているタイプです。可愛い絵やシンボルマークの桜など随所に可愛さが感じられる外観でした。

券売機

現在(2023.6)は醤油豚骨・焦がし味噌が80円、DEVIL味噌が200円の値上がりです。
現在(2023.6)は醤油豚骨・焦がし味噌が80円、DEVIL味噌が200円の値上がりです。

『醤油豚骨』『黒焦がし味噌豚骨』『スペシャルDEVIL味噌』が基本メニューで現在は『BLACK』というメニューも始まっているようです。

麺大盛『220円』麺特盛『320円』は中々強気の設定だったので、手が出ませんでした。

今回はオーソドックスに『醤油豚骨ラーメン』『麺カタメ・味コイメ』でお願いしました。

メニュー

現金対応OKで、卓上にもメニューが置いてありました。

ラーメン

醬油豚骨ラーメン800円 2023.6現在は880円
醬油豚骨ラーメン800円 2023.6現在は880円

スープの色味が鮮やかなな茶色で、重厚感のあるBLACKどんぶりがカッコイイです。

麺リフト

ちょっと麺リフト失敗してしまいました。。
ちょっと麺リフト失敗してしまいました。。

麺は横浜市鶴見区にある『丸高製麺』のスクエア型ストリートでややカタメの茹で具合が美味しかったです。

スープ

豚骨が先行型のタイプで、醤油のカエシ、鶏油などは控えめ、粘度低めスープでした。

チャーシュー

チャーシュー3名、海苔1枚、玉ねぎ、ほうれん草
チャーシュー3名、海苔1枚、玉ねぎ、ほうれん草

チャーシューは3枚でしっかり味付けされてスープとの相性も良かったです。

卓上調味料

辛味、にんにく、ブラックペッパーが添えてありました。店主さんのシールも貼ってありました。

店舗情報

所在地  神奈川県横浜市鶴見区生麦3-6-4
アクセス 京急線生麦駅徒歩1分
座席数  カウンター6席
定休日  不定休
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00(20:30L.O)
SNS   お店ブログ お店Twitter お店Instagram 食べログ ラーメンデータベース

関連記事

★【家系】ライス無料!!呑みの締めにもってこい!スッキリとした家系ラーメンが秀逸です!

★【家系】愛弟子がニューオープン!本当は人に教えたくないラーメン店

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事