「いつものナス料理に飽きたら作って!」意外と知らない”ナスがおいしくなる食べ方”3選
ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
ナスは、さまざまな料理に使える便利な食材です。しかし、毎回同じような食べ方だと飽きてしまいますよね。
そこで、今回はナスの新しい楽しみ方を3つご紹介します。どれも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。
レシピ1:ナスの唐揚げ
カリッとした衣とナスのやわらかな食感がクセになる一品!調味料を絡めて焼くだけととてもシンプルで作りやすいです。
材料(2-3人前)
- ナス:1本
- 鶏がらスープの素:小さじ1/2
- 醤油:小さじ1
- 片栗粉:大さじ1
- すりおろししょうが:1かけ分
手順
1. ナスのヘタを取り、縦半分に切り、乱切りにします。
2. 食品用ポリ袋にナス、しょうが、鶏がらスープの素、醤油を入れて揉み込みます。
3. 片栗粉を加えて全体にまぶします。
4. フライパンに多めの油(分量外)をひき、表面がカリッとするまで焼いて完成です。
カリッと揚がったナスの唐揚げは、外はカリッと、中はジューシーな食感が楽しめます。
鶏がらスープの素としょうがの風味がナスの甘みを引き立て、絶妙なバランスの味わいになります。
レシピ2:ナスのチーズ焼き
生春巻きの皮をピザ生地に使った一品で、見た目も楽しく、クセになる味わいが特徴です。簡単に作れるので、おつまみやランチにも最適です。
材料(2人前)
- ナス:1本
- 生春巻きの皮:2枚
- コーン:大さじ2
- ピザ用チーズ:40g
- ケチャップ:大さじ2
- ハーブソルト:適量
- 油:適量
作り方
1. ナスを洗って輪切りにします。
2. フライパンに油をひき、さっと濡らした生春巻きの皮を2枚のせます。ケチャップを塗り、ハーブソルトをかけます。
3. 輪切りにしたナス、コーン、ピザ用チーズをのせます。蓋をして中火で5分ほど蒸し焼きにします。
4. ナスに火が通ったら完成です。
生春巻きの皮がパリッとし、ナスの柔らかい食感とピザ用チーズのとろける風味が絶妙にマッチします。
ケチャップの甘酸っぱさ、ハーブソルトの香りが全体を引き締め、クセになる味わいです。
レシピ3:ナスのツナ和え
ナスとツナの風味が絶妙にマッチした一品です。調理も簡単で、鍋やフライパンを使わないので手軽に作れます。
材料(2-3人前)
- ナス:1本
- ツナ:1缶
- マヨネーズ:大さじ1
- 塩コショウ:適量
作り方
1. ナスを洗ってヘタを切り落とします。
2. ナスを斜めに薄切りにします。
3. 耐熱皿にナスを乗せ、ふんわりラップをかけます。
4. 電子レンジで600W、2分加熱します。
5. 加熱したナスを氷水に浸けて粗熱を取ります。
6. ナスの水気をしっかりと絞ります。
7. ツナ、マヨネーズ、塩コショウを混ぜ合わせたら完成です。
旬のナスが旨味たっぷりの一品に変身します。
ナスの歯応えのある食感とツナの旨味が絶妙にマッチします。使う調味料はマヨネーズと塩コショウのみで、ナスとツナの風味を引き立てます。
まとめ
- ナスの唐揚げ:外はカリッと、中はジューシー。
- ナスのチーズ焼き:生春巻きの皮がパリッと、ナスとチーズの絶妙な組み合わせ。
- ナスのツナ和え:ナスとツナの風味が絶妙にマッチ、調理も簡単。
どれも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。
【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)
上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。