Yahoo!ニュース

「早く知りたかった」キュウリで料理家がやらないコトとは?最短1本15秒でできる裏ワザはSNSで大反響

お天気ママ料理研究家&気象予報士

キュウリがおいしい季節になりましたね。なかでも叩ききゅうりの料理は、ギザギザの断面に味が絡んで、おいしくて人気ですよね。
そこで今回は、叩きキュウリを作る際に料理家がやらないコトと簡単時短でできる裏ワザを紹介します。以前、SNSで紹介をしたら、「早く知りたかった」「試してみます」「ほんとに出来てびっくりです」など嬉しい反響を沢山いただいた裏ワザです。ぜひお試しくださいね。

麺棒で叩くとサイズがバラバラ

私が叩きキュウリを作る際にやらないコトとは、麺棒で叩くことです。叩くと変なところで割れたり、細かくなりすぎたりしてしまいます。サイズがまちまちで味が均一に入りません。なにより、麺棒を出すのも洗ってしまうのも大変です。

裏ワザはひねって割く

代わりに私が行っているは、ひねってから、一口大に割く裏ワザです。道具不要で、さらに狙ったサイズの叩きキュウリになります。

とっても簡単で早いです。あるとき気になって計測したら、1本わずか15秒で叩きキュウリにすることができました。

手順

①-縦に切込みを入れる

女性の手では両端は硬くて割きにくいので、先に切り込みをキュウリ1本につき2本ずつ入れておきます。

②-ひねる

両手で持って、濡れ布を絞るように、ひねって割きます。

③-一口大に割く

お好みのサイズに割く。切込みが入っているので、女性でも子供でも手で割きやすいです。

まとめ

・裏ワザはひねって割く
・サイズを均一にできる
・1本最短15秒で早い
・両端は硬くて割きにくい
・両端は切込みを入れておくとラク

きゅうりは体を冷やす働きに加えて、血流促進・むくみの改善効果があります。おいしく食べて、体調を整えてくださいね。叩きキュウリを使ったレシピ記事を執筆しています。是非合わせてチェックしてくださいね。

キュウリがあったら試してみて!お店の味になる家庭にもある意外な調味料とは!旨すぎて夏に大活躍のレシピ

ちくわがあったら試してみて!料理家が鬼リピしている叩ききゅうりの中華サラダは大人も子供も大好き

料理研究家&気象予報士

せっかちな性格と気象・薬膳の知識を生かして、時短簡単で体にいいレシピや裏ワザを紹介しています。 現在、2児の子育て中の有職主婦。 すぐに作れる副菜や簡単すぎる麺類の料理が得意です。 熱中症予防・夏バテ予防、冷え性の改善、花粉症の軽減など、 季節病・気象病のレシピも随時紹介しています。 ■有資格 気象予報士 健康気象アドバイザー 国際中医薬膳師 食生活指導士®2級

お天気ママの最近の記事