Yahoo!ニュース

【広島市】夏休み特別企画!宇品公民館で子どもたちが学ぶ環境講座『シーグラスアートから考える海洋ごみ』

なおゆきWebライター(広島市)

みなさんこんにちは!WEBライターのなおゆきです。みなさんはSDGsという言葉をご存知ですか?特に海洋ごみ問題が現在、注目を浴びています。

この大切な問題に向き合っている方々の中に、広島市を中心に活動されているシーグラス作家の華屋さんがいます。彼女は海岸で拾ったシーグラスを美しい作品に変えながら、SDGsに基づいた持続可能なライフスタイルを探求しています。

今回は、華屋さんの取り組みや思いをご紹介しながら、夏休み真っ只中のお子さんにオススメなイベント、8月5日宇品公民館で開催される子ども向けの環境講座「シーグラスアートから考える海洋ごみ」についてもお伝えしていきます。

SDGsとは?

SDGsって何?」と疑問に思っている方もいるかもしれませんね。SDGsとは、私たち人類がこの美しい地球でずっと暮らし続けるために、2030年までに達成すべき目標のことなのです。

私たちが直面している課題はたくさんあります。貧困や紛争、気候変動、感染症などがその一例です。これらの課題を解決するために、世界中の異なるバックグラウンドを持つ人々が集まり、2015年9月25日に国連総会でSDGsが採択されました。

SDGsは、私たちが大切にしている地球上で唯一存在するもので、持続可能な世界を実現するための目標を示しています。

そして今、世界中でSDGsに取り組む人々が増えています。私たちは社会の課題とSDGsの関係を知り、自分たちに何ができるのか考え、実際に行動することが重要なのです。

SDGsには17の目標があります。以下にそれをご紹介します。

今回の記事でふれるのは14項目目の「海洋資源を守り、海の豊かさを維持しよう」
今回の記事でふれるのは14項目目の「海洋資源を守り、海の豊かさを維持しよう」

広島市で活動するシーグラス作家 華屋さんのSDGsへの取り組み

広島市を中心に活動しているシーグラス作家の華屋さん
広島市を中心に活動しているシーグラス作家の華屋さん

海に流されたシーグラスを使って、美しいアクセサリーや可愛らしいインテリア雑貨を手がけるシーグラス作家の華屋さんについてお話しましょう。

彼女は広島市を中心に作家活動をしながら、SDGsへの取り組みを大切にしている1人。彼女が創り出す作品は、シーグラスの特性を生かした魅力にあふれたものばかりです。

シーグラス作家 華屋さんの作品。海の宝石とも呼ばれているシーグラスを使い、アクセサリーやインテリア雑貨を作っています。
シーグラス作家 華屋さんの作品。海の宝石とも呼ばれているシーグラスを使い、アクセサリーやインテリア雑貨を作っています。

華屋さんの作品づくりのコンセプトは「あなたの生活に、海の輝きを」。このコンセプト通り、華屋さんが作り上げるアクセサリーやインテリア雑貨は、見る人々を魅了する素敵な作品ばかり。

海の美しさや輝きを感じさせる華やかでオリジナリティ溢れるアイテムたちは、心を温かく包み込み、あなたの日常に幸せなひとときをもたらしてくれることでしょう。

シーグラスや陶器などを使って、かわいらしいどうぶつたちの世界を表現「どうぶつの世界シリーズ」
シーグラスや陶器などを使って、かわいらしいどうぶつたちの世界を表現「どうぶつの世界シリーズ」

華屋さんが作品づくりに使用するシーグラスは、元宇品海岸などで広い集めたものを使っています。つまり、彼女の活動は「アップサイクル」の一環であり、海に打ち上げられたシーグラスや海洋ごみを有効活用することで自然を守ることにつながっているのです。華屋さんの作品は、海からの贈り物を大切にし、その輝きを生かしながら、持続可能な未来を築く一翼を担っています。

《シーグラスとは?》

《アップサイクルとは?》

華屋さんがSDGsを意識するようになったきっかけ

華屋さんのロゴマーク
華屋さんのロゴマーク

今回の取材で、華屋さんが、SDGsに関心を持ち始めたきっかけを聞かせてくれました。

華屋さん「作家活動を通じて海洋ゴミ問題は深刻なことだということに気づきました。でも、1人1人が意識を持たなければその問題は解決しませんよね。

最初は私1人でなんとかしようと思っていたのですが、すぐにその限界を感じてしまいました。そこで、SNSを活用した啓発活動や体験会を開催して、多くの方々にこの問題を知ってもらおうと決めました。

この取り組みが少しずつでも広がりを見せて、1人、2人、そして3人と、考える人、意識してもらう人、取り組む人が増えれば、海洋ゴミ問題もなくなると思っています。気が遠くなるような取り組みですが、これが今私にできることだと思っています」

8月5日には宇品公民館で海洋ごみ(SDGs)に関する講座&ワークショップを開催!

8月5日には、宇品公民館で子どもたちを対象とした素敵な環境講座「シーグラスアートから考える海洋ごみ」が開催されます。この講座では、シーグラス作家の華屋さんが監修し、講師として登壇される予定です。

華屋さんから海洋ごみ問題のお話を聞くことで、未来を担う子どもたちにとって、SDGsや海洋ゴミについて考える絶好の機会となるかもしれません。

今回の講座ではシーグラスを使ったシーグラスアート作りを体験できる
今回の講座ではシーグラスを使ったシーグラスアート作りを体験できる

そして、講座の最後には、華屋さんと一緒にシーグラスを使ったシーグラスアートを作るワークショップも開催されます。実際にシーグラスに触れてもらい、子どもたちの創造力を引き出しながら、海洋ごみ(SDGs)について考えるとても貴重な体験となることでしょう。

今回の記事を読んでこの環境講座が気になったパパさんママさん、ぜひお子さんの夏休みを利用して、貴重な体験や心に残る思い出づくりをさせてあげてくださいね♪

環境講座「シーグラスアートから考える海洋ごみ」
日時:8月5日(土)10:30~12:00
住所:広島市南区宇品御幸4丁目1番2号
場所:宇品公民館1階 研修室2
対象:小学生とその保護者
参加費:小学生1人につき500円
持参物:作品を持ち帰るための袋
お問い合わせ:(082)253-2529

定員:8組(16人程度)※人気の講座の為、現段階で19人(16組)の申し込みが既にきています。7月13日まで申し込み受付は可能ですが、抽選になる予定です。

シーグラス作家華屋さんはTwitterで作品づくりの裏側や、イベント出店など、様々な発信をしています。気になった人はぜひチェックしてみてください♪華屋さんのTwitterは下記になります。※画像をクリックすると華屋さんのTwitterアカウントにアクセスすることができます。

★シーグラス作家華屋さんのInstagramはコチラ
★シーグラス作家華屋さんへのお問い合わせはコチラ seaglass.hanaya@gmail.com

また、私が過去に書いた華屋さんの記事は下記になります。精力的に活動されている華屋さんのことを多くの方に知ってもらえたら嬉しいです。

Webライター(広島市)

広島市のグルメ、ファッション、イベントなどジャンル問わず気になる情報を発信しています。広島市に住んでまもない人はもちろん、長年住み続けている人にも新たな発見になるようなおすすめの情報をお届けします。おすすめのお店やスポットの取材希望の方はお気軽にコメントくださいね。今年から動画制作も本格的に始めます。どうぞよろしくお願いします。

なおゆきの最近の記事