Yahoo!ニュース

【東京ホテル朝食】海鮮マグロ丼が食べ放題!お手頃料金で満喫ステイ

湯川カオル子旅・グルメ・温泉流浪人

朝食のビュッフェバイキングが美味しいことで評判のベッセルホテルズ。そこで今回は、豊洲市場直送のマグロを好きなだけ盛って、マグロ丼が食べられる「ベッセルイン浅草 つくばエクスプレス」を紹介します。

≪浅草で手軽に泊まれるホテル≫

ホテルがあるのはつくばエクスプレスの「浅草駅」A2出口から大通りに沿って6分ほど。2023年4月にリブランドオープンしたばかりのホテルです。

≪美味しいものがそろう朝食ビュッフェ≫

レストランでは、14時のチェックインから23時まで、コーヒーやソフトドリンクなどフリードリンクを提供。朝食ビュッフェは出発の早い方のために6時から始まります。
壁には江戸時代の三社祭をデザインした手ぬぐいが飾られていました。

朝食は浅草や三社祭をイメージして、縁日の屋台を思わせるメニューや祭り寿司、あんみつなどの浅草スイーツをそろえます。※メニューは季節や仕入れ状況により変わります。

中でも注目のメニューが、豊洲市場直送のマグロとネギトロ。お好みで海鮮丼を作れます。とろろなども用意され、トッピングのアレンジも楽しめます。

下町浅草のお祭りをイメージしたオリジナルのお寿司「江戸祭りちらし」もオススメです。錦糸玉子のほのかな甘味と酢飯の酸味がアクセント。ラタトゥイユや若鶏の唐揚げなど温かい料理もそろいます。

お祭りの屋台メニューをイメージした、「つくね串」や「ミニお好み焼き」、「チーズボール」、「チキンナゲット」が並びます。

“浅草スイーツ” のコーナーには、ミニグラスに入ったあんみつやわらび餅、あんこなども並ぶほか、杏仁甘夏ゼリーやマンゴープリン、フルーツのコンポートなど、自家製のスイーツなどが日替わりで登場します。

「マグロ丼」や「江戸祭りちらし」、屋台フード、浅草スイーツなど、東京下町の味を楽しめるメニューたち。
特にお味噌汁は東京中野にある「あぶまた味噌」の江戸甘味噌を使ったお味噌汁、もしくは粕汁が日替わりで用意され、具沢山でコクのある味わい。お代わりをした美味しさでした。

白いご飯にマグロの刺身とネギトロを乗せて、マグロづくしの丼ぶりが完成。都内で唯一木桶をつかって醸造する、あきるの市の近藤醸造の刺身用「五郎兵衛醤油」でいただきました。脂ののったマグロが絶品で、何杯でもお代わりできる美味しさです。

≪浅草の伝統にふれるホテル≫

浅草らしさを感じられるのもこのホテルの良さです。フロントデスクの前板は、道具の削り跡を残す “なぐり加工” を施したニッポンの伝統美。背後の壁には、熊手や漆器、江戸切子のグラスなどを飾り、スタッフたちも浅草のお祭りを思わせる法被を着用しています。

ホテルのオーナーはその昔、旅館や氷屋を経営していたことから、エレベーターフロアには家紋を染めた印半纏(しるしばんてん)が飾られます。

≪使い勝手のいい客室≫

客室はスタンダード、コンフォート、スーペリア、デラックスのほか、浅草をイメージしたコンセプトルームを用意します。

今回紹介するコンフォートシングルは、12.1平米かから13.5平米の広さで、大人は2名まで利用可能。ベッド幅は140cmと2人でもゆとりがありました。
客室にアメニティの用意はありませんが、1階のアメニティバーから必要な物をピックアップして利用します。

シングルやダブルの客室には広めの机が置かれ、デスクライトも備えるなどビジネス利用に便利です。特にVODが無料なので、映画やドラマなど100タイトルほどを楽しめます。

コンフォートシングルの水回りはユニットバスになります。スーペリアルームやデラックスルーム、コンセプトルームの「ASAKUSA ROOM」は水回りが独立タイプになっています。

子供連れにお得な「添い寝無料のサービス」
ベッセルホテルズの全ホテルでは「18歳以下添い寝無料のサービス」が受けられます。両親または祖父母と同じベッドで添い寝をすれば、子供料金が無料になるシステムです。ベッドの台数や人数によって異なるので、ホームページ等をご確認ください。また子供用の備品も充実していて、赤ちゃん連れの宿泊にオススメです。

≪うれしい無料サービスも!≫

自由に使える1階のラウンジは、ほとんどの席にコンセントを備えているのでパソコン作業に便利です。窓際にはベンチがあって、のんびり過ごすこともできました。

暖かい時期はセルフで作る無料のかき氷が14時から20時までラウンジに登場。シロップが10種類も用意され、お好みの味を選べます。
1階のランドリーは “洗濯” が無料。4階には自由に使えるキッチンもあって、IHクッキングヒーターを備えるなど、長期滞在でも使いやすいホテルです。

ベッセルイン浅草 つくばエクスプレス
住所:東京都台東区千束1-15-1
宿泊料金:コンフォートシングル 2名1室素泊まりで1人5,500円から ※時期や曜日によって宿泊代金は異なります。
朝食料金:宿泊者 大人1人1,500円、外来利用 大人1人2,000円
詳細はこちらをご覧ください 公式ホームページ(外部リンク)
ベッセルイン浅草 つくばエクスプレス様のご協力により、試泊取材をさせていただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

旅・グルメ・温泉流浪人

温泉にハマって全国を旅するようになって、2017年からは旅ライターをしています。ホテルなど宿泊施設の紹介や観光ガイド。グルメ記事では、アフタヌーンティーやカフェスイーツ、ホテルグルメもレポートします。特に草津温泉には今まで200泊以上。ガイドブックには載っていないレアな情報や、草津旅を満喫する方法もお知らせします。

湯川カオル子の最近の記事