Yahoo!ニュース

炊飯器が使えなくても困らない!フライパン10分で炊いたご飯が絶品だった

こんにちは!さやです♪

ご飯は炊飯器で炊いている方が多いと思いますが、
実はフライパンで炊けるのご存じですか?

引越しの時や、炊飯器が壊れた時、炊飯器で別の調理をしている時などに
覚えておくと便利ですよ♪

フライパンで炊いたとは思えない美味しいご飯が炊けます。
ちょっとピラフ風で絶品です♪

火加減によって加熱時間が変わる場合があります。
水分が残っている場合は加熱時間を調整してください。

白米と炊き込みご飯の作り方をご紹介します。

白米の炊き方

調理時間:15分(30分の浸水時間を除く)

材料(2合分)
米 2合分
水 350cc

作り方

1.フライパンに研いだ米と水を入れて30分置く。

2.蓋をして強火で沸騰させる。 

3.弱火にして5分加熱する。
1分強火で加熱し、火を止める。
(水分が多ければ弱火で加熱して水気を飛ばす。)

4.10分そのまま蒸らす。しゃもじで切るように混ぜる。

フライパン炊き込みご飯

調理時間:15分(30分の浸水時間を除く)

コンソメ醤油とコーンの甘味がたまらない!コーン缶で作るので簡単♪

材料(2合分)
米 2合分
水 400ml
コーン缶 1/2缶
ハーフベーコン 4枚
えのき 1袋
●醤油 大さじ2
●コンソメ 小さじ2
(お好みで)バター 10g

作り方

1.フライパンに研いだ米と水を入れて30分置く。

2.●を加えて混ぜる。
ハサミでえのきとベーコンを切って乗せる。水気を切ったコーン缶を乗せる。
蓋をして強火で沸騰させる。

3.弱火にし、蓋をして7分加熱する。(水分が減るまで)
1分強火で加熱し、火を止める。

4.10分そのまま蒸らす。お好みでバターを乗せて切るように混ぜる。
(水分が多ければ弱火で加熱して水気を飛ばす。)

最後まで読んでいただきありがとうございました。

野菜満点ご飯と野菜の豆知識

さや【ズボラレシピと料理のライフハック】の最近の記事