Yahoo!ニュース

【大阪市】隠れキャラは牛タン。3年がかりで開発したハンバーグ「ハンバーグキッチン マルバーグ」

sigepandaパンダライター・イラストレーター(大阪市)

今日はガッツリ肉系のものを欲している。でも野菜もごはんもバランス良く食べたい。そんな時にピッタリなのが、ご飯・みそ汁・サラダ付き、お箸で気軽に食べられる「ハンバーグキッチン マルバーグ」のハンバーグです。

「デミグラスバーグ(シングル)」(1,100円)
「デミグラスバーグ(シングル)」(1,100円)

牛タンミンチを使用したハンバーグ

「ハンバーグキッチン マルバーグ」手作りハンバーグは肉の配合にこだわり、3年がかりで開発した逸品で、牛と豚のミンチのほかに、牛タンのミンチを使用しています。かくれキャラのような、牛タンの存在感のある食感にこだわっています。

オリジナルのソースとハンバーグの相性もマル
オリジナルのソースとハンバーグの相性もマル

ハンバーグは1つ180グラムで、ハンバーグ1つのシングルと2つのダブルが選べます。ごはん、みそ汁、サラダが付いてきますので、180グラムでも十分満足できそうです。

「ホワイトソースバーグ」(1,100円)※ごはんのエッグのせは別料金
「ホワイトソースバーグ」(1,100円)※ごはんのエッグのせは別料金

ソースも1から手作りしたオリジナル。デミグラスソースやホワイトソース、トマトソースなど5種類から選べます。どれもジューシーなハンバーグにピッタリなラインアップ。

ホワイトソースもおいしそう
ホワイトソースもおいしそう

基本のデミグラスソースもいいですが、やさしい味のホワイトソースも捨てがたい……! 大いに迷います。

メニューです
メニューです

ごはん大盛り無料

ちなみにごはんの大盛りは無料。ハンバーグとソースのハーモニーでごはんが進むので、ダブルの場合は大盛りの方が良いかもしれませんね。

ごはんはプラス料金で「エッグのせ」にもできます。ハンバーグに目玉焼きをのせるのと何が違うの!? と思いますよね。

こちらは目玉焼きに、ちょろっとおしょうゆをたらした洋風の卵かけごはん。ハンバーグにも合いますし、付け合わせのみそ汁とも相性良しです。

エッグのせごはん
エッグのせごはん

くつろげる店内

店内には40席あり、ソファー席、テーブル席のほか、ひとりでも気軽に食事できるダイニングテーブルなど、広々とした空間でゆったりと食事が楽しめます。荷物もたくさん置けて、足を伸ばせる広さがうれしいですよね。

広々とした印象の店内
広々とした印象の店内

22時まで営業しているのでディナーにも。梅田のランドマーク的商業施設「HEP FIVE」の中にありますので、HEPで待ち合わせして、そのままごはんなんてのもいいですよね。

取材協力:阪急阪神ビルマネジメント株式会社

<ハンバーグキッチン マルバーグ>
場所:大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 7階
営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
HEP FIVE TAMLO公式ホームページ

パンダライター・イラストレーター(大阪市)

パンダ好きのライター。アドベンの明浜・優浜の名付け親。日本パンダ保護協会会員。パンダ団子を食べ、パンダのうんこの香りを嗅いだ人間です。撮影には一眼レフを使用。

sigepandaの最近の記事