Yahoo!ニュース

「早く知りたかった」インスタント麺を常温水で作るコツ「浸けるだけはNG」「画期的だ」意外な注意点

脱サラ料理家ふらお「〇〇しない」引き算レシピを作る人

お湯がない状況で即席麺を作ることになるかも」
常温の水で作れるって聞いたけど…」

そんな方に、ぜひ知っていただきたい「インスタント麺を常温水で作る時の注意点」をご紹介します。

水で作る時のコツや注意点

今回は、特徴の異なる3種類の即席麺で検証した結果をご紹介します。

  • カップヌードル…容器付き。具も入っている
  • チキンラーメン…味は麺についている
  • サッポロ一番 塩ラーメン…味は粉末スープ

まず、水を注ぐために開封し、容器がない麺については、麺を器に移しました。

この時点で気付いたのは…(当然のことですが)

注意点(1)
容器がない麺は「」が必要で、外出先や避難所など、器を用意できない場面では作るのが難しい
容器付きの麺は、器を用意できない時にも作れて便利

続いて…

各パッケージに記載の量の水を注ぎ入れました。

ここで気付いたのが…

容器付きの麺は、水を注ぐ量が目で見て分かりますが…

容器のない麺の場合、規定の水量を目分量で計ることが難しいため、計量カップを使用することになった、という点です。

注意点(2)
容器のない麺は、水を注ぐ際に、パッケージに記載の水量を計るのが手間
容器付きの麺は、目で見て水量が分かるので便利

そして…

水につけて30分ほど放置しました(時間については他のメディア等の内容を参考にしました)。

30分ほど経って気付いたのが…

容器付きのものは、麺はもちろん具材まで柔らかくなっていたのに対し…

容器のない麺は…

どちらも、水につかっていない部分が一部固いままでした。

注意点(3)
容器のない麺は、途中で天地を返すなどして、めん全体が水につかるようにする必要がある。
容器付きの麺は、上記のような心配は不要と思われる。

最後に…

それぞれの麺を…

食べ比べて感じたのは…

どの麺も「想像以上に美味しい」ということです(主観的な表現で恐縮です)。

「麺が固かったり、溶け残ったスープの油分が気になったりするのかな」と想像しましたが、そのようなことはほとんどなく美味しく食すことができました。

ちなみに…

粉末スープ付き」の麺について…

付属のスープは、常温水でも問題なく溶けたため、味付けについて特に難しさは感じませんでした。

まとめると…

  • 容器付きの麺は、水の計量が不要で便利
  • 容器のない麺は、浸水時に天地を返して麺全体を水に浸ける必要あり
  • については、どれも美味しく食せた。

今後、備蓄品としてインスタント麺を購入する際や、実際に水で調理する場面が訪れた際には、ぜひ今回の内容を参考にしていただければ幸いです。

これも知ってください

いざという時に役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。

レトルト食品を時短で温める裏技「水もガスも節約になる」【いざという時のために】

缶詰を簡単に開ける裏技「指が痛くならない」力が弱くてもできる【意外な方法】

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

「〇〇しない」引き算レシピを作る人

工程を極限まで省く「〇〇しない」引き算レシピを考案┊Yahoo!ニュース エキスパート┊フーディストノートアンバサダー/公式ライター┊食生活アドバイザー┊「食の知恵袋」運営┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊Zip!、めざましテレビ、ありえへん∞世界、THE突破ファイル等で紹介┊レシピや料理に関する豆知識を毎日2記事 投稿┊X(Twitter)でレシピを毎日発信┊フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます┊目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事