Yahoo!ニュース

ぶどうの「皮と種は捨てないで下さい!」栄養士が必死にお願いするワケとは

こんにちは!栄養士食堂です。

子ども~大人まで大人気のフルーツ『ぶどう』

おそらく多くの方は、皮と種は捨てて中身の果実だけ食べることが多いと思います。

実はそれ…すごく損しています!!

今回は栄養士が「ぶどうの皮と種は捨てないでほしい理由」を詳しく解説しています。

興味がある方は最後までお付き合いくださいね。

今回の目次

1 ぶどうの栄養について
2 保存方法・選び方
3 ぶどうの皮と種は捨てないでほしい理由
4 まとめ

1.ぶどうの栄養について

ぶどうは果肉や果皮にはポリフェノールが豊富に含まれています。ポリフェノールは老化の原因である活性酸素などの有害物質をとらえ、無害な物質に変える作用があります。

2.選び方・保存方法

【選び方】

・皮にハリがありブルーム(白い粉)がついているもの

・粒の大きさが均一なもの

・色が鮮やかに色づいているもの

【保存方法】

①ぶどうは洗わずに枝を5mmほど残して1粒ずつ切ります。

②キッチンペーパーをひいた保存容器に枝が上になるように並べて野菜室で保存しましょう。

*房のまま保存すると下になった部分から傷んでいきます

3.ぶどうの皮と種は捨てないでほしい理由

お待たせしました!「ぶどうの皮と種は捨てないでほしい理由」を詳しく解説します。

その理由は、ぶどうの皮と種には抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富に含まれているから。

1で説明した通り、ポリフェノールは老化の原因である活性酸素などの有害物質をとらえ、無害な物質に変える作用があります。

なので、できればぶどうは余すことなく食べたいところ…

ですが、なかなか食感も悪いので食べにくいですよね(笑)

そこでおすすめなのが、皮と種ごとミキサーにかけてジュースとして飲む方法です。

この方法なら食感もあまり気にならず、ぶどうの栄養を余すことなく摂ることができるのでおすすめです。

4.最後に

いかがだったでしょうか。

ぶどうの皮と種は捨ててしまう方が多いと思いますが、ジュースにして飲むことでぶどうの栄養を余すことなく摂れるのでおすすめです。

ぜひお試しくださいね。

最後までご愛読いただきありがとうございました。「為になった方」下のアイコンを押してフォローすると、私の「最新情報をいち早くゲット」できます♪もちろん記事の感想もポチっとしていただけたら嬉しいです!

SNS総フォロワー1万人突破!失敗しない買い物術がひと目で分かる!食材の選び方・保存方法などを発信中*|【保有資格】栄養士・保育士|【職歴】保育園の栄養士として、調理・献立作成・食育活動などの多岐に渡る業務を経験。給食で使用する食材を自ら買い物にいく中で食材の選び方、保存方法のノウハウを学ぶ。現在はその知識を活かし、栄養士ライターとして活動中|【Yahoo!更新時間】毎日17時|企業からの案件も多数|インスタ・X・YouTubeも運営中 

栄養士食堂の最近の記事