Yahoo!ニュース

猫が『飼い主を舐めてくる』理由5つ!その表現に秘められた気持ちとは?

SHIHO元動物看護師・猫好きママライター

「痛い」と思ったら、猫が手を舐めていたという経験はありませんか?時折猫は自分の体だけでなく、飼い主の体のどこかをセッセと舐めてくれます。

しかしなぜ猫は飼い主をなめるのでしょうか?それには猫なりの理由がいくつかあるようです。

1.猫が飼い主を舐めてくる理由5つ

1‐1.愛情表現

猫にとって、舐めることは愛情表現のひとつです。というのも子猫は母親から舐められることで、安心感や愛情を感じます。

成猫になっても、この行動は残り、飼い主を舐めることで「あなたが好きです」「あなたを信頼しています」という気持ちを伝えているのです。

1‐2.グルーミング

猫はキレイ好きな動物として知られていますが、信頼する仲間同士では、互いをグルーミングしあいコミュニケーションをとります

そしてその一環として、猫は大切な存在である飼い主もきれいにしようとするのです。

猫の舌の表面はザラザラとしていて舐められるのは痛いですが、くれぐれも怒ったりはしないように注意しましょう!

1‐3.挨拶

猫が飼い主を舐める理由のひとつとして、「挨拶」があります。猫には猫のコミュニケーション手段を持っており、その中でも舐める行動は親愛の情を示す重要な手段。

猫同士のコミュニケーションにおいて、舐めることは互いの存在を確認し合う行為として見られることも多いのです。

そして飼い主に対しても同様に、猫は挨拶や親しみを込めて舐めることがあります

1‐4.マーキング

猫はテリトリーを大切にする動物で、自分のものは自分の匂いを付ける(マーキングする)ことで、それを主張します。

つまり飼い主を舐めるのも、「あなたは私のものだ」という気持ちをを示しているということです。

他の猫や動物に対して「この人は私のものだから近づかないで」というメッセージを送っているのでしょう。

1‐5.構ってほしい

猫は自分の存在を飼い主にアピールするために、さまざまな行動を取ります。その中のひとつが、舐める行動です。

飼い主の手や顔を舐めることで、猫は飼い主の注意を引き、構ってもらおうと期待しているのでしょう。猫が「飼い主との直接的な交流を求めている」ことを示しています。

また過去の経験を学習している場合、たとえば以前に舐める行動で飼い主の注目を集めた経験があれば、その行動を繰り返す傾向があります。

つまり「舐めれば構ってもらえる」という成功体験が、この行動を強化しているというわけです。

2.まとめ

猫が飼い主を舐めてくるのは、猫なりのかわいい理由が隠れていることが多いようです。

もし愛猫に舐められたら、様子を伺いながら撫でてあげたりスキンシップをとってあげましょう!きっと喜んでくれます。

しかしどんなにかわいくても、猫の唾液には細菌(パスツレラ菌など)が含まれているため、舐められた手はそのままにせず、手洗いも忘れずに行ってくださいね。

元動物看護師・猫好きママライター

こんにちは!元動物看護師・フリーライターSHIHOです。これまでの経験を活かし、ペットの健康や気持ちなどペットに関する情報を発信! 愛猫家で自宅では老猫2匹と楽しく過ごしています!男の子二人の育児にも奮闘中…!ペット好きさん、ぜひ気軽に覗いてみてください!個人ブログも運営してます SHIHOのサイト一覧:https://lit.link/Shiho2kidsmama

SHIHOの最近の記事