Yahoo!ニュース

居酒屋店主が考案!食べるトマトソースは暑い日にハフハフしながら食べたい絶品レシピだった??

今回は、暑い日にキンキンに冷やして食べると美味しいトマト!

あえて熱々とろとろにしてハフハフしながら食べる
旨味の広がるトマトレシピ!

まるで食べるトマトソース!
挽き肉などと一緒に煮込むので様々な旨味を
トマトが吸収して口の中で美味しさ炸裂!

とろけるトマトと旨味がヤバい一品なので
是非作ってみて下さい。

それでは、さっそく
食べるトマトソース 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

トマト 2個(大)

合い挽きミンチ 100g

刻みネギ 大さじ2

食べるラー油 大さじ2

焼き肉のタレ 大さじ1

味噌 大さじ1

砂糖 小さじ1

【作り方】

①トマトを食べやすい大きさの櫛形に切り分ける

②フライパンに、焼き肉のタレ・味噌・食べるラー油・砂糖を入れ混ぜ合わせる!

③②に挽き肉を加え混ぜ合わせ馴染んだら、弱火〜中火の間の火力で加熱し合い挽きミンチをほぐしながら火を通す!

④トマトを加え、サッと全体的に混ぜ合わせたら蓋をして3分ほど煮込む!
(焦げない様に時々混ぜながら煮込んで下さい)

⑤全体的に温まりトマトが柔らかくなったら刻みネギを加え優しく混ぜ合わせる

はい!できあがり~
熱々とろとろのトマトが色々な旨味を吸い込み
一口食べると様々な旨味と風味広がる
絶品の食べるトマトソースです

熱々をハフハフしながら食べるとヤバい
美味しいトマトレシピなので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい↓↓↓コチラから確認できます。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事