Yahoo!ニュース

【整理収納アドバイザー】実家の断捨離を始めて3ヶ月。カップボード収納のビフォーアフター!

整理収納アドバイザー みほ整理収納アドバイザー

こんにちは。整理収納アドバイザーのみほです。

実家の断捨離を始めて、3カ月が経ちました。

今日は、カップボード収納のビフォアーとアフターをまとめました。

みなんさんの断捨離のやる気スイッチが、見つかったらうれしいです!

カップボードのカトラリー収納のビフォアーアフター。

【before】

いろいろなものがごちゃごちゃと収納されています。

【after】

断捨離をして、定位置管理ですっきり◎

カップボード最下段の食材ストック収納。

【before】

ルールなく収納しているので、重複買いもたくさんありました。

【after】

カテゴリー別に収納して、ひと目でストックの確認ができるようにして、重複買い防止!

さらに、100均アイテムで使いやすくしています。

カップボードのお皿収納と高い位置の収納スペースを使いやするアイテム

【before】

お皿にあふれかえって、出しにくく片付けにくい。

【after】

断捨離をしてすっきり、出し入れしやすい収納に。

さらに最上段は使いやすくするために、取っ手付きケースを使いました。

デッドスペースを収納にスペースにした結果、残念なスペースに。

【before】

デッドスペースに棚をDIYした結果、行き場をなくしたモノの置き場所になってしまいました。

【after】

DIYした棚を撤去して、定位置へ収納してすっきり◎

奥行きがありすぎるカップボード最上段を使いやすくする収納アイディア!

【before】

奥行がありすぎて、手が届きにくかった。

奥に入り込んで取れないよ!
奥に入り込んで取れないよ!

【after】

突っ張り棒で、奥行きを調節して、手が届くようになりました!

つっぱり棒を突っ張っています!
つっぱり棒を突っ張っています!

カップボードの断捨離とお片づけは、1回3時間×3日間ほどかかかりました。

毎回、45Lごみ袋1袋以上のモノを断捨離して、ここまですっきりしました。

一度にやろうとすると、やる気が起こりにくいですがスペースで区切って少しずつやってみませんか?

手順のおさらい

  1. 全部出し
  2. 収納スペースの掃除
  3. 「いるモノ」と「いらないモノ」に分ける
  4. グループ分け
  5. さらに使用頻度などで、収納場所を決める
  6. 収納する

今日から断捨離はじめてみませんか?

私自身、整理収納アドバイザーになった今も、トライ&エラーを繰り返しながら、家族が暮らしやすい収納をめざして奮闘しております。みなさんのお片付けのヒントや気づきに少しでもなれば幸いです。

整理収納アドバイザー

家事をいかに効率的にこなすか?を模索したら、整理収納にいきつく。さらに整理収納アドバイザーの取得し、論理的に整理収納を実践。現在、コラム執筆やインスタグラムで収納や便利アイテムの紹介などを発信中。誰にでも今すぐ実践できる家事ラク整理収納について、ご紹介しています。

整理収納アドバイザー みほの最近の記事