【すっきり収納】ズボラさんにはNG!デッドスペースを収納スペースにしてはいけない。
こんにちは。整理収納アドバイザーのみほです。
ついついお片づけ初心者さんがやりがちなことが、「デッドスペース」を使って収納を増やすことです!
これは、整理収納アドバイザーの資格を取る前のわたし自身にも言えました。
「デッドスペース」に収納スペースができて、喜んでいたのもつ・か・の・ま!
結果、そもそも「デッドスペース」なのだから、使いにくい場所。
収納スペースが出来上がっても…やっぱり使いにくくて、生かしきれない。
実家の背面カップボードの中段がまさに、それ。
炊飯器とトースターを収納するはずのスペースに棚をDIY。
デッドスペースに収納スペースができたと大喜びだったはずが…
とりあえずのモノを置きがちになって、モノであふれていました。
また、炊飯器とトースターが収納できないので、通路幅も狭くなって人がすれ違えなくなっていました。
全部出しでモノを把握
お片づけの基本にそって整理収納していきます。
「いるモノ」と「いらないモノ」に区別
「適材適所に収納」
モノに定位置をつくって、そこに収納するよう習慣づけることが大事。
調味料類は調味料収納場所に収納。
たとえば、食器用洗剤類は流し台下引き出しに収納。
食洗器用洗剤は、食洗器下引き出しに収納。
DIYした棚を撤去してすっきり!
炊飯器とトースターも収納できました◎
今回は、同時にカップボード中段のお片づけをやりました。
before
調味料ポットや収納棚を買ってあったけど…お片づけに手が回らずに放置してあったものを使用しました。
after
収納スペースを新たに作ると、どんどんモノが増えていきます。
「デッドスペース」を見つけて、収納スペースを作るより、まずは断捨離をすすめましょう!
私自身、整理収納アドバイザーになった今も、トライ&エラーを繰り返しながら、家族が暮らしやすい収納をめざして奮闘しております。みなさんのお片付けのヒントや気づきに少しでもなれば幸いです。