【ダイソー】カトラリートレーが100均とは思えないクオリティー。スッキリ収納が叶う!
こんにちは。整理収納アドバイザーのみほです。
今日は、ダイソーで出会った「カトラリー整理トレー」を使ってカトラリーをお片付け!
仕事柄、さまざまなカトラリーケースに出会ってきました。
【ダイソー】カトラリー整理トレーはコスパ最強のクオリティー!
ぜひ、カトラリーの収納にお悩みの方へおすすめします。
現状把握
モノがあふれてしまっている状態で、ごちゃごちゃな引き出し内。
写真に撮って、客観的に見つめてみるのもおすすですよ◎
2段目の引き出しも、ごちゃごちゃとモノが押し込まれてます。
ついでに、コンロ側の引き出しの収納も同時に見直していくのがおすすめです。
カトラリー収納とコンロ横の引き出しの収納を一緒に見直すと、モノの重複がなくなる!
どちらに何を収納するほうが使いやすいかを考えながら、お片づけしていきましょう!
まずは、全部出し!
「いるモノ」と「いらないモノ」ボックスを準備。
一つずつ、モノと向き合いながら「いるモノ」と「いらないモノ」に分けます!
「備え付けのカトラリートレー」と「買い足したけど使いにくいカトラリートレー」は断捨離!
使うのは【ダイソー】カトラリー整理トレー!
「カトラリー整理トレー」は3サイズ展開。
3サイズ展開のおかげでいろいろなものを収納できます!
一番小さいサイズは2つで100円。
お値段以外にも、丸みを帯びたデザインなので、お掃除がラクなのも推しポイント。
収納していく
シミュレーションを繰り返して、最適解を見つけ出します!
完成
断捨離をして、「使うモノ」だけが残り、かなりスッキリしました。
モノとひとつひとつと向き合うのは時間がかかって手間かなと感じるかもしれませんが、この作業が大切です。
今回、テーブルナイフはもう使わないということですべて断捨離。
このように、今の暮らしに必要なものと不必要なものが見えてくるので、スッキリした暮らしへ近づきますよ!
カテゴリー別に収納して、モノの指定席も完成。取り出しやすく、片付けやすくなりました。
余白を利用しよう
8割収納を心がけると、片づけやすいので散らかりにくくなります。
急にモノが増えた時にも、収納する場所があるのでさっとお片づけができます。
このままでもよいのですが、今回は、収納方法に困っていた「メラミンスポンジ」の収納場所にすることにしました。
「メラミンスポンジ」って収納場所に困っていませんか?
そういう方におすすめしているのが、シンデレラフィットしていないキッチン収納の余白を利用した収納術です。
余白に、「メラミンスポンジ」を置いただけ。
キッチンで使うことの多い「メラミンスポンジ」。これで、さっと取り出せて使えるので、お掃除頻度も上がるかも!
【ダイソー】カトラリー整理トレーの収納術はいかがでしたでしょうか?
モノがあふれたカトラリー収納では、使いたいモノを探し出すのに手間取っていました。
すっきりしたカトラリー収納になった今は、定位置ができて、使いたいモノをさっと取り出せて快適になりました。
私自身、整理収納アドバイザーになった今も、トライ&エラーを繰り返しながら、家族が暮らしやすい収納をめざして奮闘しております。みなさんのお片付けのヒントや気づきに少しでもなれば幸いです。