Yahoo!ニュース

【大阪市】西日本初上陸!スタンプラリーで関西の老舗企業とBEAMS JAPANのコラボグッズをゲット

sigepandaパンダライター・イラストレーター(大阪市)

街の銭湯の良さを伝えるプロジェクト「銭湯のススメ。」が西日本初上陸。「銭湯のススメWEST」のスタンプラリーが開催中です。

グラフィティアーティスト・COOK氏のイラストのオリジナル暖簾が目印
グラフィティアーティスト・COOK氏のイラストのオリジナル暖簾が目印

会場となっている大阪府内の銭湯15浴場を回ると、抽選で合計552名様に別注手ぬぐいや石鹸ケースなど、関西の老舗企業とBEAMS JAPANがコラボしたオリジナルグッズがもらえます。さらに全銭湯を回った方の中から、抽選で合計10名に別注のレアグッズセットをプレゼント。

「銭湯のススメWEST」ポスターより
「銭湯のススメWEST」ポスターより

今回は天王寺にある銭湯・湯処あべの橋でスタンプをもらいました。湯処あべの橋へは各線「天王寺」駅より徒歩約5分。あべのハルカスやキューズモールからも近い場所です。サウナやジェットバスのほか、天然温泉も毎日搬入されています。銭湯で温泉を楽しめるなんてぜいたくですね!

さらに湯処あべの橋では12月31日(土)まで、銭湯漫画「ゆゆのゆ!」とのコラボイベントも開催されています。作者・ヒナユキウサ描き下ろしの看板猫の琥珀(コハク)くんのポストカードがもらえちゃいますよ。

受付でスタンプを押してもらいました
受付でスタンプを押してもらいました

スタンプを集める楽しさもありますね
スタンプを集める楽しさもありますね

スタンプの台紙は、各銭湯での配布のほか、公式サイトからもダウンロードが可能です。

<スタンプラリー詳細>
開催期間 :2022年11月17日(木)~2023年1月22日(日)
参加方法 :スタンプを集めた応募台紙をポストへ投函 
※最終消印 2023年1月25日(水)
対象銭湯 :大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合に加盟する銭湯のうち153浴場の銭湯
詳しくは公式サイトにて

<景品>
①牛乳石鹸賞/マタドール石鹸ケース(牛乳石鹸オリジナル) ※石鹸は付属なし 計50名
②BEAMS JAPAN賞/別注手ぬぐい 計500名
③Osaka Metro・京阪電車賞/Osaka Metroクリエイト特別吊り革タオルハンガー&京阪電車 特別ヘッドマーク 計2名
④全対象銭湯(153浴場)コンプリート賞/オリジナル暖簾&BEAMS JAPANオリジナルグッズ一式 計10名

パンダライター・イラストレーター(大阪市)

パンダ好きのライター。アドベンの明浜・優浜の名付け親。日本パンダ保護協会会員。パンダ団子を食べ、パンダのうんこの香りを嗅いだ人間です。撮影には一眼レフを使用。

sigepandaの最近の記事