Yahoo!ニュース

【家庭菜園でのカメムシ対策】農薬を使わず家にあるものを使って寄せ付けない超簡単な方法

シンプリストうた暮らし研究家

家で野菜や果物を育てようと家庭菜園をしているご家庭も増えてきていますが、多くの人を悩ます問題が「虫が寄ってきてしまう問題」。今年は、大量発生中の「カメムシ」も寄ってこないか心配なところ。

そこでこの記事では、カメムシが大量発生地域に住んでいる田舎住みの暮らし研究家が、農薬を一切使わずに家にあるものを使って忌避させる超簡単な方法を伝授いたします。

使うのは「お酢」

カメムシは、刺激のあるニオイが苦手です。お酢も苦手なニオイのひとつ。食酢であれば種類は問いません。コスパも高く用意しやすいのもポイントです。

【用意するもの】
・水  300ml
・お酢 30ml
・霧吹きタイプのスプレー容器

10倍に薄めたお酢を霧吹きタイプのスプレー容器に入れるだけです。1箇所につき1~2回噴射します。2~3日に1回の頻度で行うのがおすすめです。

保存は直射日光が当たらない涼しい場所で保管し、2~3日で使い切るようにしてください。

効果が薄い場合には「唐辛子」をプラスしてみて!

お酢だけでもカメムシを寄せ付けない効果はありますが、地域やカメムシの種類によっては効きにくいことも考えられます。

そんなときには、お酢スプレーの中に「輪切りにした唐辛子」を2~3本分入れると忌避効果もアップするでしょう。

ただし、直接野菜にかかってしまうと唐辛子特有の辛さが残ってしまう場合があるので、ご注意ください。なるべく茎や葉を中心にかけ、野菜にかかってしまった場合はよく洗ってからお召し上がりください。

まずはお酢スプレーで試してみて、効果が薄かった場合にだけ検討してみてはいかがでしょうか。

作るのがめんどうな人はホームセンターでも買える!

カインズの「害虫と病気を予防する スプレー」
カインズの「害虫と病気を予防する スプレー」

カインズの「害虫と病気を予防する スプレー」は、同じく食酢で作られており長期保存も可能です。

アブラムシ、コナジラミ、ハダニなどの害虫やうどんこ病予防に適用しているそう。カメムシについては記載がないものの、手作りスプレーで効果のあった「食酢」と同成分です。筆者はこのスプレーをメインで使っていますが、約3ヶ月間で一度もカメムシがついていたことは一度もありませんでした。

食酢は農薬取締法により安全性が認められた特定防除資材です。家庭菜園をたのしむためにも、ぜひお酢スプレーを活用してみてください。

※使用中、体調に異変が出た場合は直ちに使用を中止してください。
※すでに起きている害虫被害を食い止める効果はありません。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内容は個人の感想や見解を含みます。

スマホアプリからご覧のかたはプロフィールからフォローしていただくと、暮らしに関するお役立ち情報をいち早くチェックできます。

暮らし研究家

「明日の自分をちょっとラクにしてくれる」を元に暮らしの情報を発信中です。得意分野は、片づけ、整理収納、インテリア、ライフスタイル、防災、アイテム紹介など。夫と小学生2人の4人暮らしで2LDK賃貸住まい。引っ越し経験10回の転勤族の妻でもあり、10年間の都会暮らしを経て現在は田舎暮らしをしています。

シンプリストうたの最近の記事