Yahoo!ニュース

【自分の行動をコントロールするコツ】をマズローの欲求5段階説から学ぶ。

竹内成彦心理カウンセラー(公認心理師)

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい
心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。

人は、意識しているにせよ、意識していないにせよ、
己の欲求を満たしたいが故に行動しているのだと、私は思っています。

欲求論で有名なものには、「マズローの欲求5段階説」があります。

マズローの欲求5段階説とは、「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と、心理学者アブラハム・マズローが仮定し、人間の欲求を5段階に理論化したものです。

マズローは、「人間には5段階の『欲求』があり、1つ下(たとえば第1段階)の欲求が満たされると次の段階(たとえば第2段階)の欲求を満たそうとする」と提唱しました。

では、「マズローの欲求5段階説」を簡単にご紹介したいと思います。

第1段階は、生理的欲求です。
生きていくために必要な、基本的・本能的な欲求を指します。
「食欲」「睡眠欲」などが、これに当てはまり、これらが満たされなければ生命の維持が不可能です。一般的な動物がこのレベルを超えることはほとんどありませんが、人間がこの欲求階層にとどまることは、一般的ではありません。

第2段階は、安全欲求です。
心や安全な暮らしへの欲求を指します。病気や不慮の事故などに対するセーフティ・ネットも、これを満たす要因になります。一般的に、幼児にはこの欲求が顕著に見えますが、大人になると反応を抑制することを覚え、自然と次の段階への欲求が昇華していきます。

第3段階は、社会的欲求です。
友人や家庭や会社から受け入れられたい…という欲求を指します。
集団への帰属や愛情を求める欲求であり、「愛と所属の欲求」あるいは「群居欲求」と表現されることもあります。この欲求が満たされない状態が続くと、孤独感や社会的不安を感じやすく、時にはうつ状態に陥ることがあります。

第4段階は、承認欲求です。
他者から尊敬されたい認められたい…と願う欲求を指します。
名声や地位を求める「出世欲」もこの欲求の1つにあてはまり、外的部分を満たしたい第3段階までとは異なり、内的な心を満たしたい欲求へと変わります。また、こちらは第3段階における「帰属」の欲求が前提となっており、他人からの賞賛を求める欲求は、その後の自然な行為とみなします。この第4段階の欲求が妨害されると、劣等感や無力感などの感情が生じます。

第5段階は、自己実現欲求です。
自分の世界観・人生観に基づいて、あるべき自分になりたい…と願う欲求を指します。
潜在的な自分の可能性の探求や自己啓発行動や創造性の発揮などを含み、自己実現の欲求に突き動かされている状態のことです。また、第5段階だけは、これまでの欲求とは質的に異なっているとされています。

ここであなたに質問です。
先ほど、あなたは、どうしてあのような行動を取ったのですか?
そして今、あなたはどうして、この記事を読んでらっしゃるのですか?

マズローは、第1段階から第4段階までを「欠乏欲求」と言い、第5段階を「存在欲求」と言っています。そして、自己実現を達成できた人は数少ないと言っています。

ちなみに私(竹内成彦)は、マズローの欲求5段階説を、あまり支持していません。何故なら人は、社会的欲求や承認欲求を満たしたいがために、時に命を投げ出すこともあるからです。人は、第1段階や第2段階の欲求が満たされていなくても、第3段階や第4段階の欲求を満たしたいと考える生き物ではないか? と、私は思う次第です。

今日は、「マズローの欲求5段階説」を簡単にご紹介したわけですが、「人間の行動は、全て、何かしらの欲求を満たしたいものである」と言うことができます。

人が寝るのも、人が食事を摂るのも、人が運動するのも、人が人をいじめるのも、人に対してマウントをしかけるのも、人にセクハラするのも、人に自慢話をぶっこくのも、何かしら自分の欲求を満たしたくてやっている…ということです。

この事実を知っただけでも、あなたは生きやすくなります。
何故なら、自分の取る行動、そして人の取った行動の謎が解けるからです。
どうぞ、マズローの欲求5段解説を知り、自分の行動を上手にコントロールできる人になっていってください。

今日も最後までお読みくださって、どうもありがとうございます。
心から感謝申し上げます。

      この記事を書いた人は、心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。

心理カウンセラー(公認心理師)

1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【上手に「自分の気持ち」を出す方法】など、電子書籍を含め、20数冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。

竹内成彦の最近の記事