Yahoo!ニュース

「試してみて」しじみは冷凍するといい事だらけでびっくりします!

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。野菜スペシャリストの資格を持つおうちごはんと日常です。

今回はしじみのお話です。

日々の食生活と栄養管理に役立つ情報を配信しています。

二日酔いにはしじみが良いと言われていますね(^^)/

それはしじみに含まれているオルニチンという成分が肝機能を

改善してくれるからです。

しじみのオルニチンは冷凍すると8倍に増えるのです

旨みの成分グルタミン酸も増えます

コツは冷凍庫の急速冷凍ではなくマイナス4度でゆっくり冷凍させます

一般の家庭の冷凍庫はマイナス18度なので

ポリ袋に入れてから新聞紙に包むなどして冷気がふれないように

気を付けます

調理する時はそのまま使えますので冷凍する前に塩抜きしておきましょう

冷凍の保存期間は約2か月です。

オルニチンとは

アミノ酸の一種で肝臓の働きをサポートし疲労回復に効果があります

二日酔いにしじみが良いと言われているのはオルニチンが肝臓に働きかけるためです。

しじみの健康効果

肝臓の働きを助ける

エネルギーの代謝を助ける

貧血を防ぐ

免疫力を高める

鉄、→ 貧血予防に効果的

ビタミンB12 →赤血球の合成

神経機能の維持

しじみは必ず加熱する

しじみに付着している菌もあるので加熱する

加熱すれば問題ないです。

まとめ

しじみは栄養価が高くさまざまな健康効果が期待できます

ぜひ日常の食卓に摂りいれてみてください

おすすめ記事 青字をクリックすると記事に飛びます

白菜はどこから食べる?栄養価の高い部分はどこ?

ごはんを食べる前にチョコを食べてください

生活習慣病予防に 長芋の栄養

おうちごはんと日常では業務スーパー購入品やアレンジ料理

簡単な野菜レシピやごはんレシピを配信中

野菜スペシャリストの資格を生かして野菜の栄養や健康管理に

役立つレシピを提供しています。

野菜を摂りいれた健康的なライフスタイルの提案をお届けいたします

皆様が野菜を身近に感じられ日々の食事にとり入れていただけるように

役立つ情報を配信してまいります

最後までご視聴ありがとうございました。

おうちごはんと日常 公式チャンネル 外部リンク

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事