なぜバルサは“好調”なのか?レヴァンドフスキ、デンベレ、ラフィーニャ…強力3トップと「MSN」の記憶
希望の光が、再び灯っている。
リーガエスパニョーラが開幕して、好調を維持しているのがバルセロナだ。開幕節ラージョ・バジェカーノ戦で引き分けたが、そこから4連勝を飾り、首位レアル・マドリーを追走している。
■補強の成果
バルセロナは今夏、大型補強を行った。1億5300万ユーロ(約214億円)を補強に投じて、戦力アップを図った。
シャビ・エルナンデス監督が、アタッカーとして欲したのは、ロベルト・レヴァンドフスキとラフィーニャだった。移籍金4500万ユーロでレヴァンドフスキを、移籍金5800万ユーロでラフィーニャを獲得した。
レヴァンドフスキ、ラフィーニャ、そしてウスマン・デンベレが現時点でのシャビ監督の3トップのファーストチョイスだろう。アンス・ファティが「ジョーカー」として控え、欧州でもトップクラスの攻撃の陣容が揃った。
「もちろん、バルサというチームで、加入したらゴールを決めないといけない。当初、プレシーズンの段階では、2試合ノーゴールが続いて、彼の獲得を批判する人が出てきていた。だけど、それから数試合でプレーして、もうそのことを覚えている人はいないだろう。レヴァンドフスキはスペクタクルなストライカーだ」とはチームメートであるエリック・ガルシアのコメントだ。
「レヴァンドフスキは、いとも簡単にゴールを決めてしまう。それだけじゃない。ヒールパスでペドリ(・ゴンサレス)にアシストしたり…。僕は、ベンチから見ていて、あのプレーを想像できなかった。でも、彼には見えていたんだ。ボールに触れば、ゴールになる。その効果性というのは、ルイス・スアレスと比較できるかも知れないね」
バルセロナが最後にチャンピオンズリーグで優勝したのは2014−15シーズンだ。その時、攻撃を牽引したのがリオネル・メッシ、スアレス、ネイマールの「MSN」である。
メッシ、スアレス、ネイマールは2014年から2017年にかけて、バルセロナで共にプレーした。ピッチ内外で良い関係を築き、その化学反応による破壊力はスペインと欧州中で脅威になっていた。
「MSN」はバルセロナの3シーズンで、公式戦363得点を記録した。ビッグイヤー獲得を含め、幾度となく歓喜をバルセロニスタに届けた。
■バルセロナの攻撃力
今季のバルセロナは圧倒的な攻撃力を誇る。レヴァンドフスキ(公式戦6試合9得点2アシスト)、ラフィーニャ(5試合1得点1アシスト)、デンベレ(6試合2得点4アシスト)の3選手がゴールに絡む。それはメッシ、スアレス、ネイマールを彷彿させる。
ただ、「MSN」のバルセロナは、破壊力のある前線とは裏腹に、攻撃と守備が分断されるところがあった。そのような状況で、ピッチ上での力を失っていたのが、現役時代のシャビだった。ルイス・エンリケ監督はハードワークができるイバン・ラキティッチを重宝するようになり、シャビのプレータイムが減っていった。そのシャビが、現在、チームを率いているのは数奇な運命である。
とはいえ、メッシ、スアレス、ネイマールを彷彿させる攻撃陣を擁するという理由で、バルセロナがチャンピオンズリーグ優勝の有力候補になるという話ではない。
ビッグイヤー獲得に向け、バルセロナはグループステージでバイエルン・ミュンヘン、インテル、ヴィクトリア・プルゼニと同組になった。「グループ突破を第一に考える。その後のことは、様子を見よう」とはシャビ監督の言葉だ。
「夢を見るのは、無料だ。無論、勝利を目指して戦う。だが我々が優勝候補だという話はしたくない。希望を削がずに、しかし謙虚で慎重にならなければいけない」
バルセロナはチャンピオンズリーグ・グループステージ第2節でバイエルンと対戦する。まずは、この試合が試金石になる。
ラ・リーガでは、アウェー戦、17試合無敗だ。体勢は整った。シャビのバルサが、ビッグマッチに挑む。