Yahoo!ニュース

豚こま肉と卵で作れる夏バテ解消レシピ!包丁もまな板も必要なし♪箸が止まらないご飯と相性抜群レシピ

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、豚こま肉で作る元気が湧いてくる絶品おかず!!

【豚こまと卵の甘辛炒め】です。

  • 豚こま肉
  • 甘辛味

そう、この組み合わせで想像できる通り、めちゃくちゃご飯が進みます(*´∀`*)

白ご飯にこのおかずを乗せて食べると、それだけでもう最高に美味しいです!

我が家でも、このおかずを作る時には、必ずご飯を多めに炊いて準備しているくらいです(笑)

夏の暑さで落ちてしまった食欲がどっと湧いてくる。

そんな、食欲を駆り立てる一品となっています。

また、この料理。

包丁もまな板も必要なし、ということで洗い物も最小限で済みます。

使うお肉は豚こま肉と比較的安い部位なので、お財布に優しいのも嬉しいところ。

卵は、最近少し値上がりしたものの、安定の価格の優等生+栄養もバッチリ!

フライパンで炒めるだけ♪

食べると元気が湧いてくる、簡単おいしい絶品おかず!

早速、作り方を紹介していきますね(^^)

【豚こまと卵の甘辛炒めの作り方】

【材料】

  • 豚こま肉 100g
  • 卵 1つ
  • 油 少量
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 七味 お好み
  • 粉チーズ お好み

【作り方】

  1. 油を引いたフライパンにて、豚こま肉100gから炒めていく
  2. 豚こま肉を炒めつつ、ほぐしていく
  3. 豚肉が白くなった所で、端に寄せてスペースを作る
  4. 卵1つを割り入れて、炒り卵を作っていく
  5. 卵がある程度固まるまでは、豚肉と混ぜずに炒めていく
  6. 半熟程度に火が通った所で、混ぜ合わせる
  7. 各種調味料を加えていく
    【材料】
    ・マヨネーズ 大さじ1
    ・塩コショウ 少々
    ・みりん 大さじ1
    ・醤油 大さじ1
  8. マヨネーズを先に加えて溶かしておくと、混ざりやすくなります
  9. マヨネーズが溶けたら、全体を軽く混ぜて馴染ませていく
  10. 残りの調味料(みりん・醤油)を加えて、ざっと炒め合わせる
  11. 調味料が全体にしっかりと染み込めば、出来上がり!!
  12. お好みで、七味や粉チーズを振りかけても美味しいです♪

【終わりに】

暑い時期って、どうしてもさっぱりしたものとか、手軽に作れるものばかりを食べてしまいがちなんですよね。

勿論、まずは食べないと始まらないので、それもすっごく大切なことです。

しかし、冷たくて、サッパリとしたものばっかりだと、段々と馬力が切れてしまうのもまた、人間というもの。

時々はあったかいご飯や、お肉・卵を食べて、栄養をしっかり取って、体にエネルギーを送ってあげるのも夏バテ解消には必須です。

特に、豚肉は夏バテ解消効果は勿論、疲労回復効果も非常に高いので、暑い中仕事や家事を頑張っている方にはピッタリ!

疲れている時でも、この料理ならフライパンひとつでササッと作れるので、ちょっとの手間でおかずが作れてしまいます。

洗い物も最小限!

最近よくある、取っ手が取れるタイプのフライパンなら、そのままお皿にしてしまえば洗い物はフライパンと菜箸だけというお手軽っぷりです(*´∀`*)

ちなみに、暑くて食欲が出ないから、白ご飯は食べれない…という方も多いと思います。

ですが実際には、白ご飯は夏バテ解消の強い味方に!!

そもそもお米って、エネルギーが持続しやすいんですよね。

いわゆる、腹持ちが良い、というやつです。

少量のご飯を食べるだけでも、お腹も満足しつつ、栄養もしっかり取れるので、サッパリ系に偏りがちな夏場の主食にはピッタリ♪

更に、脳までエネルギーが行き渡り、体も頭もフルスロットルで動き始めます!

アツアツご飯はしんどい、という方は冷やしたご飯も実はオススメ。

冷ますことで甘みが際立ち、普段の熱々ご飯では気づかない美味しさに、木付けるかもしれませんよ(^^)

豚こま肉×卵×白ご飯!!

栄養バッチリ、夏バテ解消にはピッタリなおかずと主食の組み合わせとなっています。

簡単おいしい、豚こま肉と卵の絶品おかずレシピ。

本当にオススメなので、是非作って、食べてみてくださいね(*´∀`*)

暑くて食欲が落ちがちなこの時期だからこそ、しっかり食べて元気をだしていきましょう!

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事