Yahoo!ニュース

パリSGは欧州の頂点に立てるのか?メッシ、ネイマール、エムバペの3トップの相性と求められる最適解。

森田泰史スポーツライター
ゴールを喜ぶメッシとエムバペ(写真:ロイター/アフロ)

ビッグイヤー獲得の野心は、衰えていない。

チャンピオンズリーグ・グループステージ第3節で、パリ・サンジェルマンはベンフィカと対戦した。試合は1−1の引き分けに終わった。この結果、グループHではパリSGとベンフィカが勝ち点7で並び1位と2位に位置している。

ボールをコントロールするメッシ
ボールをコントロールするメッシ写真:ロイター/アフロ

パリSGは昨年夏、リオネル・メッシを獲得した。バルセロナとの契約が満了を迎えたメッシをフリートランスファーで引き入れ、メッシ、ネイマール、キリアン・エムバペの3トップを完成させた。

だが欧州の舞台は甘くなかった。チャンピオンズリーグでは、決勝トーナメント1回戦でレアル・マドリーに逆転で敗れた。

変化の必要性を感じ取ったナセル・アル・ケライフィ会長はマウリシオ・ポチェッティーノ監督とレオナルドSD(スポーツディレクター)の解任、クリストフ・ガルティエ監督の就任と補強担当としてルイス・カンポス氏の入閣を決めた。

■エムバペの残留

ただ、この夏、パリSGは厳しい状況に置かれていた。目下、課題とされていたのがエムバペの残留だ。

契約期間を2022年夏までとしていたエムバペには、レアル・マドリーが強い関心を示していた。カリム・ベンゼマの後釜を探していたマドリーが、本格的にエムバペの獲得に動いていた。また、エムバペにとって、マドリーへの移籍は長年の夢だった。

しかしーー、エムバペはパリに残った。2025年夏までの契約延長で合意に至り、再びパリSGで挑戦する運びとなった。

エムバペの残留に関してはいくつかの理由が考えられる。監督交代とルイス・カンポス氏の入閣、エマニュエル・マクロン大統領からの“直電”、肖像権のコントロール…。いずれにせよ、パリSGとしてはエムバペを残留させられたのは大きな成功だった。

勝利を喜ぶS・ラモスとファビアン
勝利を喜ぶS・ラモスとファビアン写真:ロイター/アフロ

かくして、パリSGは再出発を図った。

この夏、パリSGは補強に1億4750万ユーロを投じている。とはいえ、派手な補強を行ったわけではない。ヴィティーニャ、カルロス・ソレール、ファビアン・ルイスといった選手が加入して、チームの陣容が整えられた。

メッシ、ネイマール、エムバペの3トップが軸であるのは間違いない。ガルティエ監督は【3−4−3】のシステムを導入。先述の通り、新戦力として到着したヴィティーニャ、ファビアン、ソレールらはビッグプレーヤーではない。語弊を恐れずに言えば、彼らは3トップを輝かせるための駒である。

国内のリーグ戦では、メッシ(5得点7アシスト)、ネイマール(8得点7アシスト)、エムバペ(8得点)とそれぞれが結果を残している。

■選手同士の関係性

しかしながら、問題がないわけではない。スタープレーヤーが集うからこその、選手間の関係だ。

先のインターナショナルウィークで、ブラジル代表に招集されていたネイマールが、エムバペとの関係性について聞かれ「分からない」と答えて話題を呼んだ。2017年夏からパリSGで共にプレーしてきた両者だが、以前のように良好な関係ではなくなったといわれている。

エムバペとネイマール
エムバペとネイマール写真:ロイター/アフロ

「明確な目標がある時、成果を挙げるために必要な条件というのは満たされる。(報道陣に対して)共存についての話だと思うが、ずっと同じ話題で私は驚いている。私が就任してから、ロッカールームはずっと正常な状態だ」

「驚くことは何もない。私と対峙するようなものもない。選手たちは共に勝利を目指している。彼らは競争心を持った偉大なチャンピオンだ」

ガルティエ監督はこのように語っている。ただ、トラブルの火種は燻っている。そのマネジメントができるかどうかもスポーツ的側面の成果に関わってくるだろう。

ビッグイヤー獲得を目指すパリSG
ビッグイヤー獲得を目指すパリSG写真:ロイター/アフロ

2011年にQSI(カタール・スポーツ・インベストメンツ)に買収されたパリS Gは、実質上の国家クラブとなった。

以降、彼らの最大の目標はビッグイヤーの獲得になった。メッシ、ネイマール、エムバペ。その最適解が見つかった時、それは果たされる。

スポーツライター

執筆業、通訳、解説。東京生まれ。スペイン在住歴10年。2007年に21歳で単身で渡西して、バルセロナを拠点に現地のフットボールを堪能。2011年から執筆業を開始すると同時に活動場所をスペイン北部に移す。2018年に完全帰国。日本有数のラ・リーガ分析と解説に定評。過去・現在の投稿媒体/出演メディアは『DAZN』『U-NEXT』『WOWOW』『J SPORTS』『エルゴラッソ』『Goal.com』『ワールドサッカーキング』『サッカー批評』『フットボリスタ』『J-WAVE』『Foot! MARTES』等。2020年ラ・リーガのセミナー司会。

誰かに話したくなるサッカー戦術分析

税込550円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

リーガエスパニョーラは「戦術の宝庫」。ここだけ押さえておけば、大丈夫だと言えるほどに。戦術はサッカーにおいて一要素に過ぎないかもしれませんが、選手交代をきっかけに試合が大きく動くことや、監督の采配で劣勢だったチームが逆転することもあります。なぜそうなったのか。そのファクターを分析し、解説するというのが基本コンセプト。これを知れば、日本代表や応援しているチームのサッカー観戦が、100倍楽しくなります。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

森田泰史の最近の記事