Yahoo!ニュース

きっと自分のそばにもある居場所と人の温もり。世界が注視するベルギーの新鋭の心安らぐ物語を

水上賢治映画ライター
「Here」より

 毎日のように目にして、同じように映る風景の中に、実は見過ごしている、美や心を動かす感動があるのではないか。

 意外と自分の身近なところに、人の温もりや優しさ、愛おしさを感じる瞬間があるのではないか。

 目を凝らしてみると気づいていないだけですぐそばに、心に癒しを与えてくれる存在がいるのではないか。

 そんな気持ちにさせられるのが、ベルギーの新鋭、バス・ドゥヴォス監督の作品といっていいかもしれない。

 多言語・多文化共生都市として知られるベルギーのブリュッセルを舞台に、ムスリムの女性清掃作業員のある一夜の出来事を描いた「ゴースト・トロピック」、偶然の出会いから植物学者の女性と移民労働者の男性が心を通わす「Here」、いずれもなにか特別なことが起きるわけではない。

 だが、どこかにいる市井の人々のありふれた営みを慈しみの目をもって優しく肯定する作品は、不思議とこちらの心を落ち着かせ、安らぎを与えるとともに幸せな気持ちで満たしてくれる。

 世界から注目を集めつつある彼に訊く。全四回。

バス・ドゥヴォス監督  提供:サニーフィルム
バス・ドゥヴォス監督  提供:サニーフィルム

ムスリムの母親たちとともにもうひとつ描きたかったこと

 前回(第二回はこちら)に続き、長編第三作「ゴースト・トロピック」の話から。

 清掃作業員として働くムスリムのひとりの女性、カディジャの存在を映し出す本作だが、終電を逃した彼女が夜の街を歩く中で出会う人々もまた名もなき人々にほかならない。

 夜の警備員、ホームレス、深夜勤務の雑貨店の店員らとカディジャは一瞬ながら触れあい、温かな心のやり取りを交わす。人生の同じ時間を一瞬だけ共有する。

 ここで描きたかったことを監督はこう明かす。

「ムスリムの女性の存在と同様に、もうひとつわたしには描きたいことがありました。

 それは夜の経済活動とそれを支える人々のことです。

 一般的なところで言うと、多くの人は昼間に働いて、夜は眠りにつきますよね。通常、経済活動というのは、昼間に活発に行われています。

 ただ、経済活動というのは夜の間止まっているわけではない。24時間体制で常に動いている。

 それを支えているのは夜間の仕事をしている人々にほかなりません。

 たとえば電車の安全点検をしたり、清掃車でゴミを収集したりと、夜間の仕事をする人々の働きがあって実は社会が潤滑に回っているところがある。

 そういった夜の仕事をする人々にも焦点を当てたい気持ちがありました。

 それと、夜間の仕事をする人々の間には、なにか不思議な連帯感がある。昼間に働いている人々には、そういうものはほとんどない。

 夜の仕事をする人たちには、ちょっとした仲間意識がある。なにか分かり合えるところがある。

 その夜間に働く人たちの昼間に働く人にはない、ちょっとだけ親密なやりとりを表現したいなと思いました。

 なんか人としての優しさや労わりの心がそこにはあって、わたしはすごく心惹かれるところがあるんです。

 そこでカディジャがいろいろな夜間で働く人々と出会い、一瞬だけ彼らの人生と交差する物語にしました」

「ゴースト・トロピック」より
「ゴースト・トロピック」より

長い付き合いのある俳優、シュテファン・ゴタの存在

 では、ここからは「ゴースト・トロピック」に続き、監督第四作となった「Here」について訊きたい。

 植物学者の女性と移民労働者の男性という通常ならば出会うことがないであろう二人がゆっくりとつながっていく様が描かれる本作は、どのようなアイデアから始まったのだろう?

「最初、わたしの中で、唯一はっきりしていたのは『新しい映画を撮りたい』という気持ちだけでした(笑)。

 つまり、その時点では、具体的にやりたいアイデアがあったわけではありませんでした。ほぼ、ノープランで、どのような物語にしたいとか、思いついていたストーリーもあるわけではなかった。

 そこからスタートしたのですが、いろいろと考えをめぐらせていたところで、ふと気になったのが、最終的に『Here』で主演を務めてもらうことになるシュテファン・ゴタの存在でした。

 彼は長年の友人で、『ゴースト・トロピック』にも出演してもらっています。長い付き合いがあるから、彼の人となり、人間性はそれなりにわかっている。でも、もっともっと彼のことを知りたいと思ったんです。そこで、彼を主演俳優にすることで、彼の人間性や魅力を表現できないかと考えました。

「Here」より
「Here」より

 そこからまずは始まりました。次にふと気になったのが、環境についてでした。地球温暖化や環境破壊といったことが言われて久しい。でも、何も改善されないまま地球はどんどん傷ついている。

 この自然界のことと、シュテファンの存在をうまく組み合わせた物語ができないかと考えて、試行錯誤しながら推敲を重ねて重ねて、少しずつゆっくりと今回のストーリーができていきました。

 わたしの場合は、いつもこんな感じで脚本が出来上がっていきます。こんなことを語ってやろうとか、これを伝えたいといったことはないです。

 少しずつ考えがまとまってきて、それがひとつになって自然に生まれてくるような感じです」

(※第四回に続く)

【バス・ドゥヴォス監督インタビュー第一回はこちら】

【バス・ドゥヴォス監督インタビュー第二回はこちら】

「Here」ポスタービジュアル
「Here」ポスタービジュアル

「Here」

監督・脚本:バス・ドゥヴォス

撮影監督:グリム・ヴァンデケルクホフ

音楽:ブレヒト・アミール

出演:シュテファン・ゴタ、リヨ・ゴン、セドリック・ルヴエゾ、テオドール・コルバン、サーディア・ベンタイブほか

「ゴースト・トロピック」

監督・脚本:バス・ドゥヴォス

撮影監督:グリム・ヴァンデケルクホフ

音楽:ブレヒト・アミール

出演:サーディア・ベンタイブ、マイケ・ネーヴィレ、シュテファン・ゴタ、セドリック・ルヴエゾ、ウィリー・トマ、ノーラ・ダリほか

公式サイト https://www.sunny-film.com/basdevos

全国順次公開中

「Here」の写真は(C)Quetzalcoatl

「ゴースト・トロピック」の写真は(C)Quetzalcoatl, 10.80 films, Minds Meet production

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事