Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】六甲アイランドでアートフェア3月26日(日)まで開催!六甲ミーツ・アートの作品も展示

斎信夫(いつき)WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

日本最大級の総合美術展、日本美術展覧会「日展」が、神戸の六甲アイランドで、2023年3月26日(日)まで開催されています。「日展」が神戸にやってくるのは54年ぶり。開催期間中は、「六甲アイランド・アートフェア」と題し、六甲アイランドを中心に様々なアートイベントも行われます。この春、六甲アイランドでアートに触れてみませんか?

「日展」の会場は、神戸ゆかりの美術館と神戸ファッション美術館。「日展」神戸展では、日本を代表する芸術家の基本作品と、兵庫・大阪・奈良・和歌山の地元作家の入選作品、総数534点(基本作品194点と地元作品340点)が一堂に会します!

開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日:毎週月曜日
入館料は:一般1,200円(1,000円)、大学生・65歳以上600円(500円)、高校生以下は無料

この「日展」神戸展の開催に合わせて六甲アイランド全体を盛り上げるべく行われるのが「六甲アイランド・アートフェア」。プログラムの詳細はこちらの公式サイトをご覧いただくとして、今回は先日足を運んで観てきた常設展示の一部をご紹介します。

まずこちらの神戸ファッションマートの正面玄関前には、六甲ミーツ・アート芸術散歩 2020 に出品された作品「あめふらし」2体が展示されています。作者は灰野ゆうさん。六甲ガーデンテラスに展示されていたものなので覚えている方もいるかも。

展示期間は、3月 31 日(金)まで。

近くにはこんなアートもありますよ。これは今回のフェアとは関係ないですが、六甲アイランドにはアート作品が随所にあり、アートを探しながら歩くのも楽しいかも。

そこで開催されているのが、まち角彫刻の写真を3枚以上を撮影して送って参加いただいた方の中から豪華賞品を進呈する「六甲アイランドまちなか彫刻PHOTOラリー」。3月26日(日)まで開催されています。参加される場合には「六甲アイランド地域振興会公式LINEアカウント」のお友だち追加登録が必須となります。こちらから登録しましょう。

これは、小磯記念美術館近くにある彫刻です。

「あめふらし」がある神戸ファッションマートの3階で開催されているのが、神戸市在住の「拙筆屋万次郎」さんによる作品。(作品展示:2月18日(土)~ 2月28日(火)テーマ:震災、販売展示:3月4日(土)~ 3月26日(日))

こんな面白い作品も。作品名は「サバを読む」。

また、神戸ファッションマート1階のアトリウムプラザでは、特別にストリートピアノが開放されます。
今後の日程は、3月4日(土)、5日(日)、11日(土)、10:00〜18:00です。

この広い吹き抜けの開放的な空間でピアノを弾ける機会ってなかなかありませんよ。ピアノが好きな方は是非この機会に!

あと、先日記事でご紹介した六甲アイランド足湯は、このフェアに合わせてオープンしました。詳細はこちらの記事をお読みください。

地元の「アトリエ太陽の子」と住吉小学校の子どもたちの絵画作品の展示も、このフェアのイベントの一つです。こちらも詳細は以前の記事をご参照ください。

これらの他に下記のイベントを開催。

まちなかライブパフォーマンス:ストリートパフォーマンス
開催日時:3月4日(土)11:00開始
マーケットシーン1F ダイエー六甲アイランド店前広場

まちなかライブパフォーマンス:マジックパフォーマンス
開催日時:3月4日(土)13:00開始
神戸ファッションプラザ3階 サン広場

まちなかライブパフォーマンス:ミュージアムコンサート
神戸市立六甲アイランド高等学校の弦楽部によるコンサート
開催日時:3月19日(日)14:00~
神戸市立小磯記念美術館ロビー

他に、酒蔵イベントとして・・・

福岡・筑豊 貝島家 雛人形展 3月3日(金)まで 神戸酒心館ホール
ソムリエを囲む SAKE塾 3月4日(土) 神戸酒心館 さかばやし
酒蔵セミナー「剣菱社長が語る!江戸っ子も『ケンビる』」 3月3日(金)15時 灘五郷酒所
浜福鶴 蔵開きの会 3月19日(日) 浜福鶴 吟醸工房

日本遺産をめぐる、デジタルスタンプラリー&スマフォトコンテスト
日本遺産 伊丹と灘五郷のエリア(神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市)に点在する合計23ヶ所のラリーポイントを巡りスタンプを集めると素敵な賞品がゲットできます。
スマフォトコンテストも同時開催。
3月5日(日)まで 公式サイト

本ページに掲載しているイベントの日程、内容等は、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。

基本情報

イベント名:六甲アイランド・アートフェア2023
開催期間:2023年2月18日(土)~3月26日(日)
主催:六甲アイランド・アートフェア実行委員会

六甲アイランド・アートフェア2023 公式サイト

イベント名:日展神戸展
開催期間:2023年2月18日(土)~3月26日(日)
会場:神戸ファッション美術館、神戸ゆかりの美術館
入場料:有料 詳細は公式サイトをご御覧ください。

日展 公式サイト
第9回日展 神戸展(神戸市HP)
神戸ファッション美術館 公式サイト
神戸ゆかりの美術館 公式サイト

アクセス:JR住吉駅、阪神電車魚崎駅で乗り換え、六甲ライナー アイランドセンター駅下車 すぐ 阪急御影駅乗り換え、みなと観光バス 阪急御影駅南側バス停からアジアワンセンター下車南へ徒歩3分

関連記事
【神戸市東灘区】ウクライナの子ども達にヒマワリの絵でエールを!命のヒマワリプロジェクト
【神戸市東灘区】六甲アイランドに源泉かけ流しの足湯が誕生!六甲ライナー眺めながらほっこりぬくぬく〜
【神戸市東灘区】スペイン階段が神戸に!無料でも結構楽しめる神戸ファッション美術館も必見
【神戸市東灘区】ふわふわドームが六甲アイランドに誕生!大阪万博で注目されたあの会社が開発の大型遊具

WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

兵庫県西宮市生まれの神戸育ち。テクニカルライターを経て、1998年より会社を設立しWEBクリエイター、フリーライターとして活動。数々の旅行関連サイトを企画・運営。LINEトラベルjp元編集者兼ライター。沖縄と北海道が大好きで6年半沖縄市に在住。海外は特に台湾が好きで渡航回数10回以上。「週刊日本の島(デアゴスティーニ)」専属ライター&フォトグラファーとして沖縄、兵庫、瀬戸内等の33の島の記事を執筆。こちらでは地元神戸市の魅力を、時には動画を交えてお伝えしていきます。X(旧Twitter)、Instagramでも、神戸の最新情報や記事でのこぼれ話、その他の旅行ネタなども発信。

斎信夫(いつき)の最近の記事